みずハム

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

900mlの自家製オロポを持って、なんとなく光の湯へ。

サウナはヒーター+温風で温度が保たれているけれど、心なしか座る場所によって熱さが全く違うと思った。

水風呂は人が入ると3度程温度が上がるが、直ぐ下がるので許容範囲内かと思われる。

ちなみに、今日はもう一人の神サウナーさんに遭遇。

私は、その方を、うちわさんと密かに呼んでいる。私たちがうちわを持ってサウナに入るきっかけになった方だ。

うちわさんに遭遇する前にすでに5セット終えていたが、結局何セット入ったか覚えていない💦

謎解き番組→芸人バラエティー→競馬番組。
ゆうに3時間、出たり入ったりを繰り返していた。

10分×?セット。
(もしかしたら10セットくらいいってるかも💧)

ワンチャン、ラスト入ろうと思った頃には、満席だったので断念。

施設から出るときまで、うちわさんと同じタイミングだった。

彼を迎えに行って、広島風お好み焼きを食べに行った。

懐かしの赤ウインナー。
食べるとなぜかホッとする。

みずハムさんのたかお温泉 光の湯のサ活写真
みずハムさんのたかお温泉 光の湯のサ活写真

お好み焼き鉄板焼きバンビ

ホルモンうどん

ソウルフードのホルモンうどん。 こちらはタレをあとがけ。 ごちそうさまでした!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!