どかれふ

2020.11.12

1回目の訪問

埼玉サウナの聖地、「草加健康センター」に初上陸。
昼前に着いたけど、200台留められる駐車場は結構埋まってるいる。タオル持参なら800円。
午前にサウナ8分、水風呂は1分、外気浴8分を3セット。サウナは低段で84℃の表示だけどかなり熱い。
ちなみにセルフロウリュウのサービスはやってないみたいだ。
だけどTVがあるからいい感じで入ってられる。
サウナ飯はカツカレー。ルウにもしっかり肉が入ってる。
食堂は全盛期ならカラオケを聞かされる大ステージ付きだ。
午後は予告がなかったロウリュウと熱波サービス。ここでも3セット。
サウナストーンに氷水バケツ1杯をぶちまけて、大型団扇での熱波サービスだ。
14時40分くらいからの変な時間からゲリラ的に何度も入ってくる。初めて乳首が痛いほどの熱さを感じた。ガッツリノックアウト状態だ。
薬湯に人工と思しき「草津湯」に不感温炭酸泉やら全部で6槽。すごいなぁ。
ロウリュウ&熱波サービスに脱力。

どかれふさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
どかれふさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15.4℃
1
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.11.13 11:55
1
どかれふ どかれふさんに5ギフトントゥ

また来てください。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!