まんでりん

2024.02.13

14回目の訪問

サウナ飯

⏰18:30~

奇数日なので男湯は『かじかの湯』です。

今日ものんびりまったりサウナしようと、ゆっくり体を洗ってのんびり温泉に浸かります。

サ室には先客が3人。
早速仲間に加わって、5,6分で全身から玉のような汗が吹き出してきます。いい感じです。

水風呂もキンキンで最高。表示温度より低い気がします。

そして外気浴も外せません。
どんなに気温が低い日でも、露天のイスでぼおーっとするのが至福なのです。

19:00時を回る頃から徐々に混み始め、2セット目、3セット目のサ室はほぼ満室状態でした。

お客さんが大勢来てくれると何か嬉しいですが、ちょっと落ち着かない気もします。

というわけで、今日は3セットで上がることにしました。

①サ室10分、水浴2分、外気+温浴8分
②サ室8分、水浴2分、外気+温浴8分
③サ室8分、水浴2分、外気+温浴10分

ああさっぱりした。
よい趣味を見つけたなあ、と帰りの車でつくづく思うのです。

まんでりんさんの新田川温泉はらまちユッサのサ活写真

幸楽苑 原町店

野菜炒め定食

もやしがシャッキシャキ!お肉もケチってない!ラーメンスープもたっぷり!そして、旨い!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!