ビンちゃ

2024.01.01

2回目の訪問

2024年1発目のサウナは帰省先のほど近くのゆるうむさんに
噂によると色々の改良されてより良くなっているとのことで楽しみ〜

ゆるうむさんは洗体をするところから違いが
各シャワーブースに種類の違うシャンプーやボディーソープが用意されているので気分や好きな香りを選ぶ楽しみがある

まずは8段タワーサウナ
中段の広めに取られたスペースで足を伸ばしサウナハットを深々被りゆっくり10分
バイブラ水風呂と内気浴スペースでととのいの動線が最高

露天スペースのハーブスチームサウナ
これが1番お気に入り
かなり上部に熱が留まっている印象で座っていてはじんわりの厚さ
たまたま貸切状態だったため送風機前スタンディングでしたところかなり好みの熱さ
7分でギブからのガッシングシャワーでキマった…
以前も書いたのですが空気の動きでサ室内かなり変わるので、送風機の調整かユーザーサイドに任せるためにもうちわなどあるとありがたいです。

ソルトサウナは以前より温度上がった印象
相変わらずセルフロウリュの石は鳴らないものの、じんわりと湿度維持の効果はあるのかも
しかし、出る際に塩を流すため備え付けのシャワーで壁や椅子にお湯をかけるとかなりいい温度と湿度に様変わり
結果的にロウリュより蓄熱した壁へのウォウリュの方が効率良いのかも
ただ施設側の推奨ではないので塩を流す用途の副産物として利用しました。

ハーブサウナ
オープン当初よりかなり熱くなっていてしっかり入れました。
暗さと焚き火の映像は好みですが、焚き火の音は聞きたいと感じました。
またスポットライトの照らしたい位置(意図)がいまいち分からず暗くしたいのか明るくしたいのか、何を見せてどう感じて欲しいのが曖昧かなと感じました。
個人的にはハーブサウナのオートロウリュストーブよりもあれだけ立派な8段タワーサウナのHarviaストーブ2機をオートロウリュ時だけでなく常時照らしていただき愛でていたいです。

色々書きましたがめちゃめちゃととのいました。
最後にハーブスチームサウナにうちわの常設お願いします!

ビンちゃさんのSPA&ごはん ゆるうむ yuluumuのサ活写真
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!