観音山サウナ蒸寺
温浴施設 - 群馬県 高崎市
温浴施設 - 群馬県 高崎市
釈迦炎舞2回。
空の間2回。
蒸観音1回。
釈迦炎舞や外気浴から見える景色はかなり良い。昼間に行ったが夜景も期待できそう。
釈迦炎舞がメインサウナで結構広い、オートロウリュやブロワーあり、空の間は4にんであぐらをかく薪サウナ。これが一番良かった。蒸観音はスチームサウナ。
また温浴もてきるのはポイント高い。
水風呂が離れて2つあり、一つは普通の15度前後、もう一つはシングル。
駐車場までの入り口が離合不可の坂道が続き、ちょっと難易度高し。17時までだったら観光駐車場にお金払って停めたほうがいいかもしれない。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら