や@サウナ初心者

2024.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言: #サウナイキタイ 
2024年5施設目COCOFUROますの湯さん、5冊目『すごいメモ。』 ますの湯さんは電車で行くとかなり時間かかるけど、自転車だと20分くらいでいけちゃうといういい立地!休みの朝から天気のいい中チャリで向かう!まずここでいい気持ち。お風呂は黒湯が熱くてかなり好み。サウナは6人の小さめのサウナ。水風呂が1人用というのがなかなか難しい。。1人でてからしばらくして出ないと水風呂前で待ちになってしまうからなーというのが悩みどころだった。黒湯の水風呂だったので珍しい!休憩スペースも少なめではあり、混んでる時は厳しそうだなという印象。お風呂上がってからの休憩スペースは、銭湯だけど生ビールが飲めそうで魅力的だった!
『すごいメモ。』 はメモを取るスキルやノウハウについての本かとイメージして手に取ったが、そういう要素はありつつも、メモを利用しながらアイデアをどのようにして生み出すかという要素も強くあり興味深かった。メモと一口にいってもその取り方で目的や手段も違っていて参考になる発想が多かった。最後の伊坂幸太郎との対談も非常に面白く読めた!


2024年目標サウナ100施設、読書100冊

や@サウナ初心者さんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真
や@サウナ初心者さんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真

自家製麺88

ラーメン

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!