みつだ

2024.04.14

1回目の訪問

SPA BALNAGE✨プレオープン♪

4月14日に、家族4人でSPA BALNAGEに行って来ました!

ホテル グランミラージュの9階から見る景色は、海側も山側も絶景!
オシャレなラウンジでフリードリンクが飲めるので、デカラ🥤でサウナ前の水分補給✨

こども達と私はYAMA SIDE、旦那はUMI SIDE。ちょうど、女湯(YAMA SIDE)は我が家だけで貸切でした!

浴室でまず目に入るのが、舘鼻さんのタイルアート🏔️
小さなタイルを1枚1枚、図面通りに貼るのは大変だっただろうなぁ。

ReFaのシャンプーで髪を洗って、いい気分💕 贅沢~😆

内湯から、壁のアートと窓越しの立山連峰。良い天気~。

瞑想サウナは78℃。暗い室内にHARVIAが鎮座。
6名座れる室内で、ちょっとタオルを振ってみた😆
うーん、下段に座ってたらあたる。上段3名だけなら、ここから扇げるかな。

屋外に出てすぐのところに、不感温度帯の水風呂。不感温度帯は体の負担が少ないそうです!
もしかして、ここでWatsuできるんじゃないかな?と思い、カズさんに聞いてみたところ、フローティングならかろうじて出来そうですが、WATSUは厳しいですね💦というお返事。
WATSU の場合、最低でも3×4mは必要になるそうです。

屋外エリアには、広い露天風呂&外気浴
露天風呂の壁面は緩い傾斜になっていて、寄り掛かるとちょうど良い角度で立山連峰を眺めることができる🏔️

絶景サウナは明るく、HARVIAのストーブが2台並ぶ。
温度は85℃、8名程座れる室内。
ここでも、タオルを振ってみようとしたら、ちょうどタイミング良くオートロウリュ😆
こども達を座らせて、熱波を送ってみた!
『熱い!熱い!』と、こども達も楽しそう♪

屋外で自由に使えるバスタオルも用意されているので、体に巻いて寝サウナ💤 最高!

SPA BALNAGEの貸切利用は、リゾート気分でステキな時間でした!
こども達も、広い露天風呂や不感温度帯の水風呂で楽しそうにはしゃいでいて、ファミリーでの貸切利用、かなりいいなと思います。

ちょっと特別な日のご褒美サウナに、ぜひ💕

みつださんのSPA BALNAGE(スパ・バルナージュ)のサ活写真

  • サウナ温度 78℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃,30℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!