k@

2023.12.10

1回目の訪問

ジム後にサウナへ!
ジム終わりで疲れていたのか、
あまり頭が回っておらず電車を乗り間違え、
更に電車内に最近買ったばかりのサウナセットが入ったカバンを置き忘れるというダブルパンチ。

頭が真っ白になり、
顔も真っ青になってしまったが、
無事に板橋区でカバンが見つかったので、
これも何かの縁だということで、
板橋区のサウナへ。

閑静な住宅街に聳え立つスーパー銭湯で、
料金は一旦リストバンドで支払い、
現金で後払い精算するという方式でした。
約2,500円で少し割高なのかな?と思いましたが、時間制限も特になく館内でくつろげるスペースがいくつかあり、一日中ゆっくりとできる場所なので、割りにあっているなと感じました。

客層は50代〜60代が多い印象で、
若い方はあまりいなかったです。
なので、あまりうるさくなく、
リラックスして過ごす事ができました。

サ室はドライサウナとスチームサウナの
2種類があり、中にはテレビが設定されていました。露天風呂場所に椅子が設置されており、
外気浴をしっかりと味わう事が出来ました。

今日は、あまり体も頭も疲れていなかったので、2セットをサクッときめてご飯へ。

シーザーサラダと味噌カツ丼を頼みましたが、
5分以内に料理が提供されて味も最高でした!

またきたい!

【評価】(5段階)
料金:⭐︎⭐︎⭐︎
景観:⭐︎⭐︎
広さ:⭐︎⭐︎⭐︎
混雑:⭐︎⭐️
設備:⭐︎⭐︎⭐︎

k@さんの板橋天然温泉 スパディオのサ活写真
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!