foolish

2020.03.30

1回目の訪問

平日開店直後に伺いました。脱衣所のロッカーは大きめで冬場のコートも余裕を保って仕舞う事ができます。
洗い場は10席ほどで、L字に横並びで座るため、背中合わせの利用者から飛んでくる飛沫問題が無く快適です。
サウナ室は程よい小ささで乾燥しています。開店直後に入った1セット目では90度でしたが徐々に温度は上がり、3セット目には95度まで上昇していました。利用者による扉の開閉などの要因もありますが昼くらいには高温乾燥のストロングスタイルが味わえるはずです。
水風呂は18度前後でサウナと対称的な穏やかな風情でした。
外気浴はベンチが2脚あります。ただしベンチの周囲に砂利が敷き詰められており、たどり着くまでに足つぼマットと化したそのエリアを抜ける必要があります。整いまでの道は遠い(物理

0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!