デスボイス推進協会

2020.05.17

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3,
スチームサウナ : 5分 ×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

夕方訪問。
雄和のかなり奥地だが、なんと駐車場はほぼ満車。地元民からの猛烈な愛を感じる。
雄和のオアシスだからユアシスなのかな?きっと。

・サ室
定員6,7人程のコンパクトサイズ。
TV,BGM無し!
漢たちが集いながらも、永遠の沈黙の中、己と語り合うその光景はまさに非日常。
室温良好。1セット目開始5分で早くも滴る大粒の汗。

・水風呂
体育座りで首まで浸かれる深めの水風呂。
そこそこの冷たさでGOOD!
蛇口から水が出ているので、頭に水を浴びながら入れて最高に気持ちいい。

・Totonoi
ととのいイス×6
ゆっくりと座り目を閉じると、中央にあるうたせ湯のジョボジョボという音がエンドレスで聴こえ続ける。まるでヒーリングミュージックかのような安穏の音色に耳を打たれながら、安らかにととのった…。

また、スチームサウナもあるのでルーティンに変化を与えることも可。
サウナ、水風呂、休憩の総合力でポテンシャルの高さを感じた。
これで367円とは…かの経済学者アダム・スミスもびっくりの価格。神の見えざる手が毛になった瞬間。
レビューの着地点がよく分からなくなったのでオロポ載せておきます。

デスボイス推進協会さんの雄和ふるさと温泉ユアシスのサ活写真
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!