Ryu

2023.09.03

1回目の訪問

本日は約13年ぶりにみどり館へ
20時頃INで閉店間際まで。
本日はミドルデーという事で800円でしたが、通常は1980円、WEBクーポンを使っても1100円と少し高め。。。
施設としてはなかなかの老舗の為、以前来た時よりもかなり老朽化してました( ̄ー ̄)

サウナは遠赤外線と塩サウナの2種類

遠赤外線のサウナはサ室も広く100℃前後の昭和ストロングスタイル( ̄∇ ̄)
しかし、サウナマットを開店から一度も変えてないからなのか、施設自体が古いからなのか分かりませんが、サ室に入った瞬間に若干の異臭がしました…。
入ってしまえばそこまで気にならないですが。。。

水風呂は塩サウナもある為か、少しぬるめに感じました。

外気浴スペースは整いイスが3脚とリクライニングチェアが1脚と少なめで、施設入り口にも注意書きが書かれていましたが、施設周辺にムクドリ?が大量発生しているらしく、その鳴き声がとにかくうるさいΣ(-᷅_-᷄๑)

1セット目にリクライニングチェアで整おうと横になりましたが、鳥の羽が降ってくるわ、イス横のフェンスと天井部分に蜘蛛の巣はってるわで完全に消化不良。。。
2・3セット目は通常の整いイスで休憩しましたが、やっぱり鳥の鳴き声がうるさい(T_T)

遠赤外線サウナ3セット後に塩サウナ2セット入りましたが、塩サウナは利用する人も少なくほぼ貸切で温度も70℃前後でサ室内で整うくらいに気持ちよかったです(*´Д`*)
しかし、塩サウナ後は内気浴。。。

締めに遠赤10分入って水風呂水シャワーで完。

常連さんも多いので好きな人は好きな施設だと思いますが、施設の老朽化もあり、清潔感はイマイチでした。。。
通常価格やクーポン価格では正直、行くのはためらいますが、塩サウナは気持ちよかったのでそれだけでも行く価値はあるかもです。。。

サ 10分
水 2分
休 5分 計3セット

塩サ 12分
水 1分
休 5分 計2セット

★★☆☆☆

Ryuさんのサウナ&ホテルみどり館のサ活写真
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!