君津の湯
温浴施設 - 千葉県 君津市
温浴施設 - 千葉県 君津市
フィンランド、高温、フィンランド
フィンランド(+5)
フィンランド産の香花石がふんだんに設置され、オートロウリュウ付きの広いサウナ。
玉汗ではなくぬるっと汗が皮膚全体から吹き出る。
衛生面は普通に良い感じ。
高温ドライサウナ
フィンランド産ケルケスストーンの110°設定ドライサウナ。
小さくて雰囲気のある良いサウナ室だがいかんせん高温なので、次はサウナハットは必須で。2-3分で耳が痛くなり、心拍のあがった5分に至るまでやや苦痛。
水風呂(-5)
サウナに対して少し小さいが、天然の水を使っており水が柔らかく素晴らしい。
小さいが故、なんとなく衛生的に残念な感じだが、深いスペースと浅いスペースもあり、浅いスペースでやや寝転びながら入るのが好き。サウナの隣で動線は良き。
整い場(+0)
天井が抜けた露天かつ、プライスが6つあり、キャバに対してはぎりぎりOK。
気持ちよく整えるが、壁脇だけは避けたい。
羽虫が光に集まっていてちょっと気持ちが悪い。
サウナ飯
焼肉定食、シンプルで良き。
市販の化学的なタレの味では無いので食べやすい。
かき氷は大きすぎるのでハーフサイズください。食べたかったのです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら