サウナたろ

2023.07.09

1回目の訪問

豪雨の中、お伺いいたしました。
敷地に入るとどこがサウナかわからない感じだったんですが、スタッフさんがとても親切に場所と使用方法を教えていただきました!

中は薪ストーブのサウナと電気ストーブのサウナが一つずつ。大きくて深い水風呂が一つ。
シャワーが2つ。(シャンプーやボディソープなども完備)更衣室が2つ。化粧台が1つ。中にトイレも完備してます!
軒下には五右衛門風呂(定員ひとり)もあります。

薪サウナは80度前後。
柔らかい暖かさで、とても居心地がいいです。
ストーブよりも座面が高いので、しっかり温まります。

電気ストーブは90~95度あたり。
しっかりした暑さで、ロウリュすれば汗だくになれます。
いやー気持ちいい!!!

水風呂は、地下水を汲み上げてるようで、柔らかい肌触り。温度は16度ってところでしょうか。
蛇口をひねれば、ドバドバかけ流すことができるので、大人数でいっても清潔を保つことができます。
とにかく水風呂が最高。

外気浴は土砂降りだったため、断念…。
スタッフさんが、外に置いてたインフィニティチェアを中に持ってきてくださいました。
中に2脚おいても十分な広さです。

雨の音を聞きながら中でゆっくり休むのもとてもいいものですね!!!
置いてあるBluetoothスピーカーで音楽を流しながらととのいました。

1セット目 サウナ10分・水風呂1分・内気浴15分
2セット目 サウナ10分・水風呂1分・内気浴45分
3セット目 サウナ10分・水風呂1分・内気浴5分
五右衛門風呂 5分 水風呂1分

2セット目で、完全に整って、爆睡を決めました…!!!

完全にプライベートな空間でサウナを楽しむことができます。
昨今のサウナブームでどこの施設も混んでますので、たまにはご褒美的に訪れるサウナとしては最高です😄

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!