海神の湯 ドーミーインExpress仙台シーサイド
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市
以前野乃に行ってすっかりドーミーの虜になってしまったので、プチ仙台サ旅二日目はこちらに来ました!ホテルの入り口がどこかよく分からなくて遠回りしちゃった笑 日帰り温泉もやられているとのことで、わくわくどきどき、、、
༄サウナ
シンプルなドライサウナが一つ。ロウリュの時間になると浴室内でアナウンスが流れます。ロウリュだけかと思ったら天井からふわーっと風が送られてきた!!座る位置によってはだいぶ熱くて、風が吹き始めた途端「あ、これやばい、…もう無理だわ」って言って出ていった人もいるくらいでした笑 サ室内のちょっとした会話ってなんか楽しい!笑笑 ロウリュがない時間はじんわりあついので、テレビを見ながら8分くらい入ってました。
༄水風呂
動線がすばらしい🥰 サウナマットを流して元の場所に戻す→体流す→水風呂が数歩で完結する!温度は20度弱で羽衣分厚くできるタイプの水風呂でした。床に座ったときちょうど水面が首元に来る水深なのが良かったです!
༄ととのい
アディロンダック+あみあみ素材のスツールのセットが3つくらいありました!その中でも外気浴一番奥のがお気に入り。そこの近くにツバメの巣があって、ドーミーのお風呂に必ずある謎の柱の上にツバメが止まってくれました!こんなに間近でツバメを見られたのは初めてです✨また天気がいいのか、建物の構造のおかげなのか、そよ風が吹いてきてとっても気持ちよかったです🥰
༄おふろ
外風呂の充実さ具合が半端なさすぎる、!!!壺湯に寝湯、檜風呂までありました。真ん中の大きいお風呂は43度超えでしっかり温まれたのと、泉質がつるすべ肌になる系でとてもよかったです!
ホテルサウナとは思えないほど高クオリティな施設でした...私のドーミーのお気に入りポイントの一つである夜鳴きそば・湯上りアイスで〆♡♡また仙台の海沿いに来る機会があったらぜひ再訪したいです!!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら