sauto

2024.05.27

1回目の訪問

初★常盤湯

いつも常盤湯より手前の辰巳湯に行ってたけど、月曜休館なので森下まで足を伸ばしてみました。

め〜ちゃいい!!!!
お風呂はいろいろ種類があって、中でも炭酸泉はじんわりあったかくずっといれそうな丁度良さ。他のお風呂もグー。

サウナはアツアツで汗が止まらない!だけどカラッと乾燥した感じはなく、厚木健康センターで買ったお気に入りサウナハットを被って気持ちよく10分程度はいれました♡そのあとはキンキンのぶくぶく水風呂に入って、横にちょっこりある椅子に座って内気浴。
これまで遠赤外線のサウナは好きじゃなかったけど、もしかしてスーパー銭湯じゃなくて普通の銭湯の遠赤外線サウナって最高…!?

ただ20円3分のドライヤーは流石に1回じゃ髪が乾かしきれないのでそこだけ、、仕方ないけど慣れない。。泣

男風呂の感想を聞いたら外風呂があって外にサウナ(ロウリュあり)と水風呂と温泉があって、外気浴もできることを聞いたので悔しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜私もそっち体験したい!!!!男湯と女湯を交換する日があったら絶対行きます。じゃない日もまたいく!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!