水 神 。

2020.07.26

1回目の訪問

【引っ越したい街No.1🏠】
サウナ6〜7分 水風呂1分 休憩3分x4

こんなにも満足度の高い施設があるなんて。。
私は久が原に引っ越したい。

☝🏻料金
東京都の銭湯料金470円
サウナ料金込み
え、、
これはもうサウナ無料、、
いいんですか???

☝🏻浴場
とっても綺麗!
清潔感あり、黒基調でリゾート温泉ぽい
これが街の銭湯、、??
38℃の炭酸泉→ジャスミンのいい香り
42℃の熱湯→出ました大田区の黒湯!!
ぬめりがたまらなく好き🤤
今日はサウナ短めで〆に黒湯も堪能しよう

☝🏻サウナ
テレビ無しBGM無し時計無し10分砂時計のみ
567の為、3人までの入室制限
2段構え、6人座り
椅子にサウナマット無し
あ、熱い!
自前のタオルを敷いて着席
足の裏もあっつい!
温度計を見ると106℃
サウナイキタイでは90℃台後半って書いてたけどめちゃ高温じゃん!!!
メモリの読み間違えか??と思ったけどやっぱ106℃
人数制限の影響かな🤔?
とにかく灼熱サイコー🔥🔥🔥
耳も痛くなってきた
これは凄い
こんな凄いサウナ、実質無料で入ってしまっていいのですか、、🥺
汗ダラダラでなんとか6〜7分
気になったのがサ室に貼ってあるキリンラガー300円のポスター🍺
拷問すぎる。。
上がったら絶対飲むと誓い水辛めに変更🥺
運良く4セット待ちなし
4人目が入ろうとすると、「3人入ってますよ!」とビシッと注意するヌシらしき人
治安を守ってくれるヌシ様は重要だと思う。
途中108℃になるか??と期待した所でドア全開マダムに遭遇
いつもなら、そんな〜〜〜🥺🥺🥺って感じだけど、うん、流石に熱いですよね😅

☝🏻水風呂
1人用の壺型しかも黒湯
常に新鮮な水でサイコー🤤🤤
こちらも待ちなし
次の方が来たらサクッと上がるからいい感じに回ってる
さすが日本人!

☝🏻休憩
浴場に椅子が2脚
また座り心地がいい
足を伸ばして整った〜🤤
ドライヤーも無料だし本当にいいんですかァ。。。

大田区の黒湯は肌ツルスベになる🥺
そして樽から注がれるキリンラガーは格別🥺
一口で半分以上消えた

水 神  。さんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 16℃
2
106

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.07.26 23:26
1
早く行ってみたいんですよねー!
2020.07.28 17:41
1
お値段以上すぎて感動です!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!