てるこ

2020.03.17

1回目の訪問

露天風呂10分の後
展望サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩×3
濃縮炭酸風呂1分×1で締め。

バイクと自転車の方は駐車券発行機の横をなにもせず通り抜けて、施設入口の脇に停めるので注意。
靴箱の鍵は自己管理で退館時精算とのことでした。

露天風呂:温度は40度くらい?湖畔に向かい少し身を乗り出して、上半身だけ冷ましながら景色を堪能させてもらいました。絶景。

展望サウナ:展望と言っても向かい合う形ではなく少し高い所にある窓といった様相で、こちらはあまり見ませんでした。
サウナ・水風呂・休憩椅子・水飲み場の動線も完璧で、イスが2個しかない事を除けば最高です。

サ飯:湖畔を見渡せるレストラン。わらじカツ丼と焼き鳥盛り合わせと天覧山(冷)を頂きました。カツがデカい!iphone6位あるんじゃないか...丼ぶりもデカく、サウナで消耗したとはいえ頼み過ぎたかと心配しましたがあまりの美味しさに即完食しました。おすすめです。

てるこさんの宮沢湖温泉 喜楽里別邸のサ活写真
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!