きなこ

2023.10.14

1回目の訪問

【待ち時間】
金曜19時00分〜20時30分まで利用。
待ち時間はなく混雑しているということもなかった。
※料金体系が変わっており、はじめの30分が1000円(ハンドタオルとバスタオルのレンタル込み)、その後10分毎に250円かかる。(キャッシュレスオンリーで現金不可)
※入場にLINEでの会員登録が必要なので事前に登録しておくとスムーズに入ることができる。

【サウナ】
1.ドライサウナ10分×3セット

【施設】
入場から木の香りがしてとてもいい感じ。
音楽の代わりに落語?が流れていて昭和にいるかのような感覚に。
洗い場も10以上あり広い。
お風呂と水風呂は3つに区切られているものがそれぞれある。
狭い区画は2人入ると気まずくなるレベルに感じた笑
サウナマットがありそれを一回一回洗って利用するので衛生的。
サウナは3段あり室内温度は90℃となっていたが1段目ではあまり暑さを感じなかった。3段目は3人くらいしか座れない狭いスペースしかない。しかし、3段目で受けるロウリュウは超刺激的でした。
ロウリュウはレモンのような柑橘系の香りがして良かった。
水風呂もとても冷たく良かった。
滝?のようなものもあり修行もできました🧘💧
休憩スペースは2階に8つくらいのカゴのような椅子とベンチが3つくらいあって15人くらいがゆっくりできそうだった。(ここに個別サウナがあった。
プロジェクターでお風呂に纏わりそうな動画も流れていてなんだかレトロ感を感じることができた。
お風呂を出てすぐそばに冷水機があるので1セット毎に水分補給ができてよかった。(なぜか紙コップを出そうとすると複数個一気に出てくるからその点は困った。)
ドライヤーはPanasonicの安そうなもので風力は弱めだった。(自分は特に問題に感じなかったが)

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!