南相木温泉 滝見の湯
温浴施設 - 長野県 南佐久郡南相木村
温浴施設 - 長野県 南佐久郡南相木村
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
今日は物見湯山手形消化のため遠く離れた
滝見の湯へ。
前回来たのは2019年の手形の割引だったから
大分久しぶり。
前回の印象は、塩素臭い、だったけれど
今回は塩素臭はない。
施設は改装されたのかとてもきれいで
サウナもきれい。
サウナ入り口のところにマットが置いて
あって自由に使用可能。
タオル地のマットは気持ち良い。
水風呂は、信楽焼の円形のもの。
体育座りで入る。
外気浴は、本当に気持ち良い。
横の川、滝からマイナスイオン
が出ているのだろう。
椅子も2脚。
サウナ定員が3名だからそんなに
混んでいるわけでもなく
ゆっくりできる。
寝ちゃわないように注意。
山の中、水辺なので、アブなど
に刺されると洒落にならない。
家に帰ってからも水風呂に
入らなくてはならなくなる。
佐久あたりは27℃でもこのあたりは
24℃。これからの時期のサウナには
ぴったりかも。
ちょっと遠いけど、良いな。
ととのいました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら