天天サウナ

2023.09.05

1回目の訪問

ついに待ちに待った夏休みがやってきました。この度、家族揃っての旅行を計画しました。特に子供がいるため、彼らが楽しむことのできる場所を見つけるのに苦労しましたが、ネットを通じて偶然見つけたこのホテルに決めることになりました。このホテルには子供たちが楽しむための施設がたくさんあり、大人たちもリラックスできる環境が整っていました。

私の大好きなサウナがあることも魅力的で、セルフロウリューのため温度や湿度を調節でできます何度も入って楽しむことができました。さらに、このホテルでは混浴ができることも特筆すべき点で、家族全員で楽しむことができました。景色も素晴らしく、特にサウナからの眺めは最高で、白樺湖を一望できました。都会の騒音から離れ、自然の美しさに触れることができる瞬間でした。

このホテルは標高1400メートルに位置し、空気はとても新鮮で気温も程よく、夏休みを過ごすには最適でした。サウナから出て、10度以下の蓼科山の伏流水の水風呂に入ると、体が一気に冷え、リフレッシュ感が抜群でした。また、その後、周囲の自然の空気を吸うことで、ストレスや疲れが一掃されました。

サウナを始めてから4か月が経ちましたがサウナの効果は、施設や温度だけでなく、周囲の自然環境や水風呂の質も大切だということを実感しました。この滞在は、家族全員にとって素晴らしい思い出となり、幸福感に満ちた時間でした。是非、おすすめしたい場所です。

天天サウナさんの白樺リゾート 池の平ホテル「湖天の湯」のサ活写真
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!