Saunner’s HIGH | SSC

2024.12.01

1回目の訪問

清水で所用を終えて、近くを通ったついでにライドオン🔛
下駄箱とロッカーは同じ番号で奇数がロッカー上段なので、奇数がオススメ。浴室は天井は低めだけど、充分な広さがあって言うことなし!シャワーは自動停止式で威力も◎シャンプーはカチオン系の活性剤が少ないので、髪が長めの方には不向きです。ボディソープは泡立ちと硬さのバランスが良いですね!(職業病)

肝心のサウナは真逆のコンセプト、熱さの質も異なるので選べる楽しさがあり、太陽のALはパンカールーバーの送風も手伝って瞬発力高め、月はボウルに入れたアロマ水がケルケスに満遍なく長い時間かけるのでじんわり蒸されるイメージです。

さてここでお待ちかねの水風呂へ。
事前にSNSで15℃設定と把握していたけど、入ってみると超キンキン!水質が硬水寄りなのか、とにかく水が硬くて10秒も入るとスネが痛くなるほど💦サウナの温度と水温の落差が大きいのは大歓迎だけど、ここまで硬いならもう少し水温高い方が好みでした😅

総じてアクセスも良いし、館内も落ち着いた雰囲気、本業のご飯も美味しそうなので、次回はフリータイムでお邪魔しようと思います🙆‍♀️

Saunner’s HIGH | SSCさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
Saunner’s HIGH | SSCさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真
Saunner’s HIGH | SSCさんのSAUNA煌ーKOUーのサ活写真

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!