Saunner’s HIGH | SSC

2019.12.28

1回目の訪問

サウナ:11分 × 3、10分 × 1
水風呂:5分 × 4
休憩:10分 × 4

冬休み初日の夜遅くにしきじへ行ってみたものの、駐車場がカオス状態だったので、
かつてのホームだった松乃湯(旧天神の湯)へ。
店名が変わったことで、内装はもちろん館内施設も大幅にリニューアルされ、
水風呂は1人用ヒノキ風呂に変更。3箇所あるが混雑時は待つことになりそう。
水はぬるめで深さはちょうどよく、浴槽の縁に後頭部を引っ掛けると都合よし。
ただし、肝心のフィンランドサウナは以前と全く変わっておらず、清潔度もいまいち。
ストーブの横に昔から設置されているレンガ状の岩塩?が、
あまりに汚いため少々マイナス。
時間の関係で利用はしなかったけど、リラックススペースも大幅にリニューアルされて
いるが、照明が明る過ぎて、仮眠したい人には向いてないかも。。。

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19.1℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!