せい@藍色

2025.04.19

4回目の訪問

1年ぶりに研修でこちらにきました。

今回もホテル宿泊で夜はお楽しみなサウナ
上司からの晩酌を華麗にかわし、万全の体勢で挑みます。

ここは1日2回男女入れ替わりをし、男性は夜は高温サウナ側、朝はミストサウナ側になります。

■高温サウナ
3名程利用可能な対流式サウナです。
確認した範囲内ですが、ここは短時間で94〜110℃の範囲で温度が変化します。周期は20〜30分位です。

90℃でストーブが稼働し、110℃でストーブが停止します。
稼働中はエレメントが真っ赤になりサウナ室はバチバチになり、停止中の94℃付近はまったり入れ、2面性が楽しめるサウナ室となってます。

□1セット目 10分 100℃→94℃ 休暇有
□2セット目 8分  100℃→106℃ 休暇無
□3セット目 7分  110℃→110℃ 休暇有

ストーブ稼働中に人が座ってない場所の座面はかなり熱くなるため、かなりケツ焼きされます。

■水風呂
1人用の小さいお風呂で蛇口から水がちょろちょろ出てます。
体感温度は14〜15℃位でキンキンです。

■休憩エリア
露天エリアに椅子が2つあります。
テラスのようになっており、山の中の空気感が心地よいです。
夜はかなり暗く景色は楽しみにくいですが、澄んだ空気が心地よい休憩エリアです。


ここはかなり熱くなるサウナなので、ハットとマットが欲しくなりますが、研修のため装備無しなのが厳しいです。。
まぁ逆に、裸一貫でサウナと向き合うことを楽しむことにしようと思います

せい@藍色さんのAMBIENT 安曇野ホテルのサ活写真
せい@藍色さんのAMBIENT 安曇野ホテルのサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!