京都 竹の郷温泉 万葉の湯
温浴施設 - 京都府 京都市
温浴施設 - 京都府 京都市
【0103 12:30〜】
〈こじんまりした檜の香り 乾燥で埋め尽くされし棺 罪知らぬ夢の部屋に僅かに汗を吹き出せ〉
帰省し、お約束まで時間があると言うことで実家から車で20分。両親がよく行くと言う銭湯に突撃。どうやらホテルの中に入っている24時間営業のこのお店
お清め後、種類の多いまずは下茹で。3日ということもあり割とスイスイ。歯ブラシや髭剃りもついており、健康ランド感がありつつ清潔さを保っている良店。
サウナ12分×3回
水風呂1分×3回
外気浴:多め
〈サウナ〉
定員は8名くらいだろうか。かなり狭め。
狭いからこそ意味がある。95℃くらいを指しており、おじさまたちに混じっていざセッション。サウナハットが貸し出してあるサ室を初めて発見。
こじんまりした部屋に、ほのかに燻る檜の香り。こういう部屋が、、、なんか、、、いいんだなぁ、、、。
カラッとしたサ室はしっかりと僕の身体をつつむ。すでに卍解状態でいざ外気浴へ。
〈外気浴〉
フラット椅子が5つくらい。長椅子、座椅子ともに用意されており、サウナから出てきた死神達をだらけきらせてくれる。1月初旬だが、お昼なのでそこまで寒くない。通行量の多い道路に面しているが騒音感もなく、しっかり第二の自分と向き合え、ここならゆっくり刀と向き合えるぜ
サウナ室と向き合えていない憧れは、サウナーの理解から最も遠い感情だよ
サウナと向き合うことを教えてくれた清潔感あるサウナ。良かった
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら