千年温泉
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
(火)19時イン。
およそ一月ぶりの千年温泉へ。
入りたてはサ室も空いていて快適。その後帰る頃には5人くらいサウナ待ちしていた。
外気浴用ベンチの位置が変わっていたりサ室の芳香剤があったりで、
一月で結構変わるもんだなと感じる。
身体を清めた後はいきなりサウナで12分。
うむ、熱い。温度計は同じなんだが少し圧が強くなったような印象。
休憩短めでニセットをサクッとこなし、
サウナ混んできたので交代浴をニセット挟む。
炭酸泉10→電気5→水3でグラグラ。
最後に12分サウナでバチバチのととのいの世界へ。
露天の丸い椅子しか確保出来なかったため、
おーう、キタキタ、見た目は変わらんだろうが意識の上ではグラングランで倒れそうなくらい。
久々だがやっぱり良い銭湯だなと。
引っ越しして今井湯率が上がっているけど、
ホームはやはりここか。
サ室に入って座った瞬間のほっこり度はプライスレスだし、
こんなにマイルドで長湯できる電気風呂もなかなかない。
帰る頃にはくたくたで大満足😆
最後は最近のマイブーム、
もちろん瓶コーで〆。悪くないだろう?と言うことですね。
控えめに言ってサイノコウ👍️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら