地図からサウナが探せる!
2023.05.22 登録
統計レポート
地域
条件
あじまる
2025.02.12
8回目の訪問
[ 群馬県 ]
空→空→空→蒸 一度やろうと思ってた空の間3連。今日は90度前後。 じっくり蒸されて1セット目から悟り。 最後ちょい蒸で終わろうかと思ったら今日の蒸観音が神コンディションすぎた。 しっかり堪能して終了。 サウナマット荷物棚近辺に放置して帰る人結構いるけど割と邪魔だから片付けていいか悩む。時間が経てば解決するかな。
2025.02.08
7回目の訪問
釈迦→空→釈迦→空 今日の空の間は後半ちょいぬるめ。 人の出入りが多かったからかな? 4セット目でゆっくりぐわんぐわんの悟り。 いつの間にかmakuakeの回数券終了してたんすね。。。買い足しておけば良かった。 別の形で復活してほしいと切に願ってます。
2025.02.05
6回目の訪問
釈迦→空→空→釈迦→空 +ちょい蒸 今日の空の間は95〜98度 がっつりと程々を繰り返して無事悟りへ。 ととのいグースもめちゃくちゃ好きです。。。 最強寒波で風も冷たいこの時期内気浴は極楽浄土。 今日も良き修行でありました。
2025.01.31
1回目の訪問
チェックイン
2025.01.22
5回目の訪問
2025.01.18
4回目の訪問
釈迦→空→釈迦→蒸→空 空の間は95度くらい。降りてくる蒸気が気持ちいい。 今日の蒸観音は荒ぶっておられました。マイルド観音も荒行観音も特徴あって好き。 無事悟りを開き帰宅。 蒸寺ロゴ好きなのでグッズ展開に期待してます。
2025.01.13
2024.12.30
3回目の訪問
サウナ納めということで。 釈迦→空→釈迦→空→蒸→湯で終了。 今日の空の間は100度前後。最高。 蒸観音は超マイルドになってました。最上段でまったり。 年末で友人連れが多く、黙浴では全然無かったですがこれもまた修行。 脱衣場から聞こえるワイワイ騒ぎが気になるところなので、扉付けるなりで今後改善されていくと嬉しいなと思います。 とはいえ環境最高なのは言うまでもなく。 来年もお世話になります。
2024.10.29
2回目の訪問
仕事が2連休なので初日にがっつりととのうべく蒸寺へ。 来る度にアップデートされてますね。 makuakeチケット最高です。 空の間のラドル、修行者向けの熱さなので鍋掴みみたいなのあったら嬉しいなと思いつつロウリュ。 程良い個室感があり体感温度も一気に上るので個人的にはここが1番好きです。 雨の日の高崎もまた良いですね… 悟りを開けた気がしました。
男
2024.09.04
休憩スペースから見える景色が絶景です。 駐車場が脇道から急勾配を登ったところにあるので冬場は大変かも。 清めの滝(レインシャワー)があるのは最高。 修行がコンセプトなのに大声で延々と雑談してる人達がいてだいぶ萎えましたが、それもまた修行の一環という事にしました。 環境的には高崎トップクラスのサウナでした!また行きます!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。