かめた

2023.08.23

1回目の訪問

水曜サ活

水曜だったので仕事終わりの21時過ぎにイン。
入った時は、脱衣所も洗い場もやや混み。
しかしあっという間に空いてきてサ室着席率はほぼ5割以下。
数日前、TV番組で紹介され混んでるかと思っていたから意外。

サ室は100℃越えにも関わらず肌に刺さるような鋭さ無く何故かまろやか。湿度?あの独特の壁効果?
1セットの満足度かなり高い。2セットで良いかな、と思ったくらい。
外気浴エリア床に扇風機設置で高い壁あっても涼やかに。
羽の回転速度を少し下げればぶ〜んってモーター音も気にならない気もする。まぁ、でもガヤガヤに比べればほぼ無音の範囲。

こちらはサウナエリアはもちろん浴室の風情が良すぎ。
薬湯(ローズだった)で半身浴しつつ眺める壁絵、見るほどになんだか胸にしみる。あちこちの壁に隠れた犬たちも可愛い。
非日常とほっこりの完璧なハイブリッド。

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

かめたさんの黄金湯のサ活写真
かめたさんの黄金湯のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!