こじらせひろき

2024.12.09

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、
「サウナ横綱」へ。
マクアケリターンで来店。
元力士さんが作ったサウナ施設。
スタンディング洗体で身体を洗うのだが、この時期は寒い🥶
他の施設でもそうなんだけど、
あの寒いのはどうにかならないかなぁ〜と自問自答。
暖房つけると内気浴鈍るだろうし、なんかいい考えないかなぁとサ室で向き合う笑
肝心のサウナは、おや?ぬるいかな?汗かかないぞ。と。
フレッシュエアーで、入り口下が空いているから、中々温まらないのかなと思ったけど、ロウリュしたら激変。
熱い!だけど、長く入ってられるのだ!
キューゲルロウリュ長持ちでじわじわくる。これは好き!
軽く10分いられるな。
やっぱり空気の入替えが大事なのだと思った。
内湯がないのが残念だけど、駅前でお風呂あるとまた民度変わってくると思うので、真剣にサウナ向き合う施設として良いと思った!

相撲の雰囲気盛りだくさんで、勝ち越しに成功‼️

食事どころでは、懐メロがかかっていて気分を盛り上げてくれる!
また行きます!

こじらせひろきさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真
こじらせひろきさんのサウナ横綱 本川越店のサ活写真

十割そば

大根つまがアクセント 塩そばは食べたことのない蕎麦のお味。蕎麦湯は蕎麦粉を溶いたものらしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!