2023.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

大阪から山形へ。東海道新幹線→東京駅→山形新幹線で。6時間くらい。関西方面からはやはり遠い。笑

明日が打合せなので今日はゆっくりと。
ホテルに到着して、取り敢えず?(笑)サウナへ。

①サ室10分→水風呂90秒→内気浴10分
②サ室12分→水風呂120秒→内気浴12分
③サ室12分→水風呂120秒→内気浴14分

サ室は8人くらいが最大定員といったところか。
熱すぎず。じっくりじっくりと身体を蒸していく。

水風呂は温度計がないので正確な数値は分からないけど、体感15℃前後かな。
思いの外肌触りが良くて、ついつい長く浸かっちゃう。

休憩は浴室内で。奥のお風呂浴槽用の段差に腰掛けて。じっくりと10分以上の内気浴。うたた寝しちゃうのかというくらいに気持ちよくととのいました!

明日の朝も行こ!

好吃再来(ホツザイライ)

四川風スープ餃子

秋元康やウエンツ瑛士も来訪の餃子の名店!うまいし、店主のおばちゃんのクセの強さがまた良い笑

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!