あたご

2023.06.18

1回目の訪問

15時頃突入です。
サンガの試合日でしたがホテル内は影響なし。試合後は列車待ちとかで混むから影響あるかもです。

カランは六つでゆったりカラダ洗えます。髭剃り、歯磨き、ごしごしタオルあり。

とりあえず露天風呂であったまります。
露天の垣根越えると試合前のイベント会場になっていてお祭りの雰囲気が伝わってきます。
でもナビスコカップなので1万人も来ないです。サンガサポがんばれと思いつつ自分はゆったりです。

サ室は清潔感たっぷりで10人は入れます。温度計92℃でいい感じで汗が出ます。
マットも使用済カゴにおけば洗ってくれる。しかも日曜の昼下がりなのにすごく空いてます。

水風呂も案外いい感じで、体感で16°前後、ぬるくもなく冷たくもなくゆったりじっくり入れます。

休むところは長イスひとつのみです。一人以外は風呂の枠か、カランか、脱衣所かで凌ぐことになります。
ここがちょっと残念ポイントでしょうか。。

あとスチームも清潔感満載。しかも乾式より広い。空いていて一人の時間が楽しめます。
ドリンクサービスもリラクゼーションルームもあるし、ゆったりするには最高の設備です。

要するに外気浴の概念がない人にはとってもいいところなのです。ちなみに女子は露天ないそうです。念のため。
あと駐車場は3時間無料です。

穴場といえば穴場です。イスこっそり増やし下さいまし。

  • サウナ温度 92℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!