対象:男女

サンロイヤルホテル亀岡駅前

ホテル・旅館 - 京都府 亀岡市

イキタイ
69

BigYoPaPa

2025.10.06

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ビギナーたつお

2025.10.04

3回目の訪問

サッカー観戦前にサ活。
マイルド寄りのサ室でも長めに入れば汗だく。普段6分くらいだけどここなら8分。
からの水風呂は気持ちよかったです。2セット!

タオル、バスタオル、館内着、アカスリタオル、歯ブラシ、ワンドリンク付いて1320円はもしかしなくてもコスパいいです。

麺屋EDITION草津店

背脂醤油ラーメン

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
85

ショーカン

2025.10.04

28回目の訪問

サッカー⚽️サウナ!
フロンターレに1-1ドロー
9時過ぎにイン
3セット+スチーム
子ども🧒連れが多かった!
10時頃から空いてきた
11時に完了!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
94

ショーカン

2025.09.20

27回目の訪問

サッカーサウナ!
エスパルスに0-1で惜敗
浴室は混雑していたが
サウナは空いている
3セット+スチームで本日完了!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
94

ぽんぽこりーーん

2025.09.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アラサーぼっちサウナー

2025.09.01

3回目の訪問

昨日行った
よかった

続きを読む
9

きお

2025.08.31

2回目の訪問

一周したよ
本日2回目のサウナ

親友と時間かけてダラダラサウナ

こういう入り方もいいねー

ワンドリンクあると少しうれしいね

続きを読む
11

baka_bon

2025.08.16

1回目の訪問

試合後にシャワーを浴びようと寄ったら浴室があり、なんとサウナまであったので入ってみました。本格仕様で水風呂もよく冷えており、これで1,300円台は安すぎ。試合に敗れて心身共に疲れてましたが、回復しました。安全運転で帰りましょう!

続きを読む
8

シンカ・サウナー

2025.08.11

1回目の訪問

サウナイキタイ116軒目。
滞在したホテルに付随していたので入りました。
中身的にはザ・普通のサウナでしたが、普通の男湯ビジネスホテルの大浴場にミストサウナまでついているのは珍しいand夜通し空いているのは珍しいかも。

生姜焼き定食

ザ・普通の生姜焼き定食。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,50℃
  • 水風呂温度 16.5℃
20

teppeichang

2025.08.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:ゴルフ終わりに来たけどサウナ暑いし水風呂は冷たいしけっこう良かった。整いスペースが少ないのが難点やけど、ホテルサウナじゃしょうがないんやろな。
ソフトドリンクサービス券も良かった。アクリがありました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
2

BigYoPaPa

2025.07.30

57回目の訪問

週3サウナなんて何年ぶりかな?帰ると子供が家でお泊まり会してたので、逃げるようにサウナへ。週3外気浴とか最高!…と思ってたらものすごい蚊!気づいた時にはもう刺されてるよね。外気浴は1セット目のみで諦めて風呂のフチ座りに移行しましたorz

続きを読む
12

うばば

2025.07.29

2回目の訪問

京都はなんと38℃越えの猛暑。
なのにわざわざJRに乗ってやって来ました、亀岡まで。

今回は「大阪暑い!どっか行きたい。」
と唸る旦那を連れてきてあげました。
サウナをやらない旦那ですが、
大浴場に露天風呂まであり、
宿泊費が驚くほどお安いことを告げると、
ホイホイ付いてきたのです。
私はもちろんサウナ゙目当てです。
大阪以上に暑い京都ですが、
京都駅からわずか30分で大自然の残る亀岡、ええとこです。
駅前にバーンとそびえるホテル2つのうち
目指すはサウナのあるサンロイヤルさんへ。

チェックインして汗だくのTシャツを洗い
客室の風呂場に干して、いざ出陣。
(ホテル内にランドリーがあるのに)

日帰り入浴の地元のマダムさん達でサ室は常時3〜4人でしたが、
広めのサ室なので大丈夫。
TVが小さい音量で映されているので、
マダム達も小声で会話されていて、
やはり京都はお上品やなぁと。

90℃のカラカラのサウナは、
結構汗が出て良き良き。
サ室を出てすぐに、掛け湯(かなりぬるめ)とシャワーブースがあって、
導線はバッチリです。
水風呂は13℃とのことですが、
体感温度は15℃ぐらいでした。

残念ながら、女風呂には整いスペースがなく、
仕方なく浴槽のフチに腰掛けて休憩です。
宿のアンケートに、内風呂内に椅子が欲しいと書いておきました。

夕食は駅前の居酒屋に行こうかなと考えていましたが、
夜でも外は暑いし、着替えるのも面倒なため、
ホテル内の食堂(スパ内食堂)でとることに。
夜でも定食があり、ご飯食いの旦那にはピッタリでした。
生ビール、亀岡産芋焼酎、ミックスフライ定食(ご飯大盛り)、国産鶏のヤゲン軟骨焼きで、計3500円。
朝食は無料で結局、一泊二食で計16370円でした。
一人当たり、8185円(税、サ込)という
驚異のコスパです。

次回はトロッコ列車とハイキングで来ようと思います。

サウナ1回目 6分✕2
2回目 6分☓3
朝ウナ 6:6:9分
水風呂 各20〜30秒

〈おまけ〉
 脱衣場のロッカーは靴箱の番後と同じキーを渡されます。
 受付で靴を脱ぐ際に、女性は201、204、207、210と3飛びの番号を選ぶと、
脱衣場のロッカーは一番上段になります。

モーニングバイキング

おにぎりが6種類ほどあり、フワフワで美味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
17

yoz

2025.07.17

2回目の訪問

天皇杯3回戦京都サンガの劇的勝利で汗だくなってすぐにサウナに入れる幸せ。1セットながら満足感半端ない。

続きを読む
41

ヘブンブ

2025.07.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

げげげのげ

2025.06.28

1回目の訪問

Jリーグ、京都サンガvsガンバ大阪の試合前に、スタジアム前にあるこちらへ。Jリーグとサウナを同時に楽しめるという贅沢。
サウナはしっかり熱い。水風呂もキンキン。サポーターたちのワイワイとした声を聞きながらの整い。最高。

サウナ後は、ドリンク一杯無料券を使ってアクリを一杯。そして入浴したら使える専用ラウンジで爆睡。最高。

おかげで万全の状態で試合観戦できました。最高。

続きを読む
12

ショーカン

2025.06.28

26回目の訪問

早朝から昼食抜きで14時まで仕事
17時にサンガスタジアムにイン
ようやく食事🍖にありつける
ガンバ相手に3−1で快勝
21:20にサ活スタート
いつもの3セット+スチーム1セット
2時間で本日完了!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
106

aquavita

2025.06.22

1回目の訪問

テニスの試合で亀岡まで。
相変わらずダブフォは多いものの、雲の上のような相手から1ゲーム取れたから満足。(初戦1ゲーム目のどさくさ紛れとはいえw)

亀岡で疲れを癒すところと言えば、ここしかないでしょう!
というわけでサンロイヤル。

サ室は湿度低めのいわゆる昭和ストロング。
2段10名ほどと大きくはないが、時計や温度計が見やすく、かなり清潔に保たれていて居心地がよい。
試合で相当な汗はかいていたが、ここでもしっかり発汗。

水風呂は1mほどで深く、水量もたっぷりで体感16.5℃くらいでしっかり冷たい。
いよいよ暑くなってきたこんな時期には、最高。

外気浴は露天風呂の手前に、2人掛けベンチが1つと丸椅子が2脚。
正直手狭感は否めない。
ものすごい勝手な要望を言わせてもらえば、内風呂から見える枯山水ゾーンを外気浴スペースにして、アディロンダックを3〜4脚置いてもらえると最高かな、と。
とはいえ、壁の外から聞こえてくる子どもたちの楽しそうな声に癒されつつ、3セット目では軽く昇天してました。

6分→8分→8分→8分の4セットに、最後スチームサウナで軽く追い蒸ししてチェックアウト。
サービスドリンクにアクリをいただきつつレポを書いてます。

存在は知りつつもなかなか足が伸びなかったサンロイヤル。
これはかなりの良施設ですな。
サンガ戦に遠征してくる全国のJサウナーが御用達にするのも頷ける。
自分も、試合帰りの定番コースに確定です。

アクリ

サービスでいただきました✨

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,94℃
  • 水風呂温度 16.5℃
9

ショーカン

2025.06.21

25回目の訪問

一日仕事!
17:30車でイン
いつもの3セット+スチーム1セット
サンガの試合がないので、空いています🖐️

ウドンゴヤ

かけうどん並大、ミニカレー丼

スタンプでミニカレー丼いただきました!!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
98

ぽんぽこりーーん

2025.06.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぽんぽこりーーん

2025.06.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: snb9
更新履歴
  • 2021.03.01 00:03 snb9
  • 2021.03.01 17:05 ヨローリン
  • 2021.03.05 17:21 ヨローリン
  • 2021.03.05 17:23 ヨローリン
  • 2021.03.05 17:50 ヨローリン
  • 2021.04.09 20:59 齋藤 勇太
  • 2022.06.09 09:46 銭湯虫
  • 2022.10.28 00:38 麓水
  • 2023.04.18 20:32 キューゲル
  • 2024.01.28 16:25 ノン子

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設