神通温泉
温浴施設 - 和歌山県 紀の川市
温浴施設 - 和歌山県 紀の川市
朝のうちに本日のノルマを達成して、お昼過ぎからこちら、神通温泉へ。
浴室はいつも通り空いてはないけど混んでもない、活気があっていい感じです。
バレルサウナは自分含めて2人から3人程度の利用者で、タイミングずれればほぼ貸し切り。
お洒落なジャズっぽいBGM、室内70℃の表示。確かに、あっちいって感じじゃないのに、発汗はいつもより速やか。不思議なもんです。
5分に一回のセルフロウリュ。サウナ室の窓からは、こんもり豊かに揺れる緑の木々と下方を覗けば小川のきらきら。せせらぎも聞こえてきます。BGMなしでもいけるでこれは。
10分程で退室。
水風呂本日は13℃。ちょうど良い感じです。
インフィニティチェアで休憩。サウナ室ごしに見える広葉樹のゆらぎに当てられてすぐにととのいました。3セット、ありがとうございました。
満足して着替えてると後輩くんからラインが来てる事に気がつきました。
「今日お暇ですか。加太休暇村に行きませんか。」
この快晴の日に休暇村に行く提案とか、天才過ぎる。
ということでサウナハシゴする事が決定しました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら