対象:男女

男女入れ替え施設

神通温泉

温浴施設 - 和歌山県 紀の川市

イキタイ
173

meme♡

2025.02.16

2回目の訪問

久しぶりにバレルサウナへ♡200円値上げしていたけど水ももらえたし、貸切状態で、本当にととのった♡またいきたい♡

続きを読む
11

ken

2025.02.15

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いろは

2025.02.12

2回目の訪問

サウナ飯

2度目まして
半年ぶりの前回とは真逆の季節
オープン11時少し前に到着
何台もの車が車内でオープンを待っていた
え?そんなに?
順番に入館手続き
本日レディースデーとのことで
入浴料700円
サウナ料金700円でペットボトルのお水が付いてきた←前回から200円値上がりです

浴室で洗体して湯舟で下茹でしていた何気に手元を見ると
11:26👀こういう時テンション上がる⤴️
そして11:37を意識しながら
脱衣所の向こう側にある
バレルサウナで貸切ソロを企んで結果オーライ🤣
セルフロウリュウしながらプライベートチック
温度は相変わらずぬるめやなぁ
1セット目は軽めに7〜8分
そして水風呂は7℃シングル🤣
つま先キンキンに、そして出ると痛い🤣
これ〜いつぶりやろ?
寒い外気浴には持参のメンズ仕様のポンチョで
足元まで包まってインフィニティチェアへ
考えれば真っ裸でポンチョ初やった
なにこれ気持ちいい😵
キンキンに冷えた体はひんやり外気が持って行きそうやけど、ポンチョの中がぬくぬくでなんとも言えん味わったことのない感覚🤩
最初だけの感覚
そのあとは慣れてった🤣
2セット目は寝サウナしてみた
低温バレルは寝サウナ向きではないことを知る
いつまでも寝てられる
もしかして、これは寝落ちするレベル
まぁ真昼間なので寝落ちすることはなかったけど🤣

その後も4セットまで各セットで3回セルフロウリュできるくらいの時間を要するほどゆっくり発汗
しかし、心拍数もそこまで上がることなく
ゆっくりとした時間が流れて行った

一旦サ飯と休憩を挟む
ちょうどその頃サウナ利用の方が来店した模様
ナイスタイミング👍
バレルに戻るとまたそこから貸切で逆サイドで
まったり3セット
全くのプライベートサウナや!
自宅から車で1時間ちょっとで来れるのもいい!

旨辛ホルモン野菜炒め定食

後半に向けてスタミナ補給

続きを読む
36

げんぱく

2025.02.11

1回目の訪問

セルフロウリュシタイ
ということで移動費込みでできるだけコスパ良くセルフロウリュができる場所を求めてこちらに行き着きました。
約1年前に温泉目的に来たときはサウナの存在に気づかずスルーしてましたが、クチコミからはゆっくりサウナを堪能できそうな気配を感じて期待大で訪問。

正午丁度に到着すると駐車場はほぼ満員で、2つほど空きスペースがあるのみ。これはサウナも混んでるかもしれないと不穏な空気。

メンズデイということで入浴料が700円に値下げ中。+700円のサウナ代で合計1400円のお支払い。
受付でバスケットに入ったサウナコーナへの鍵とサウナマットとクリスタルカイザーを受け取り脱衣所へ。
大浴場で身体を清めて1分ほど湯通し。

その後脱衣場経由でサウナスペースへ。
サウナスペースは露天水風呂、巨大パラソルの下にインフィニティチェア×2,普通の椅子×2,そしてバレルサウナという構成。
全体として新しい感じで清潔感あり良い。バレルサウナの向こうで揺れる常緑樹がすでにセロトニンの分泌を誘発してくる。

バレルサウナに入ると先客が3人。全然混んでなくて安心。
そして気のいい青年たちでした。

入口と反対の窓からは揺れる木々と小川のせせらぎが見えて贅沢な空間。
暫く青年達と談笑しながら身体が温まるのを待つ。
2人先に退室、そしてまた1人退室。
とうとうサ室に一人きりに。

会話がなくなると葉っぱが擦れる音が聞こえてくる。頭がふわふわする。
セルフロウリュしながら汗が玉になるのを待つ。
そして、水風呂へ。
水風呂は水温計で8℃弱。
手足が痺れるほど冷たい。

しかし不思議なもので、それだけ冷たい水風呂の後だと外気浴の風が暖かく感じました。

3セット 堪能しました。
お気に入りの施設になりました。混んでほしくないけども、これから人気出そうな気がします。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 8℃
15

タヌ太郎

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:温度は低めだが、セルフロウリュできて香りと景色でリフレッシュ出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 8.9℃
10

ひよこの

2025.01.22

1回目の訪問

ちょっと久しぶりに神通温泉、少し日が暮れるのが遅くなってきたので伺いました、最近は近場のサウナを利用していたのですが、バレルサウナやはりいい!いやー、最高です、いくつかバレルサウナ体験しましたが、ここはサウナ内がゆったりしていて、木の香りが良く、ロウリュウもできて、あらためて良さを実感しました、ととのいチェアは室外なので寒がりの私はポンチョともこもこ靴下が必須ですが、すっかり整いました、200円の値上がりしましたが、お水をつけてくれたり、いろいろすこしづつカスタマイズされて良くなっているので、どんどん過ごしやすくなっています、SNSでチェックしながら、サウナの日を確認してぜひ行ってみてほしいです、

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 8℃
16

ken

2025.01.18

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナスキw

2025.01.09

4回目の訪問

7ヶ月ぶりの訪問
約2時間滞在してバレル×4セット。
3セットは完全貸し切り状態で最高やった。
本日の水風呂の水温は9.2℃とキンキン。
シャワーが新たに設置されてたけど、シャワーの水温もおそらく水風呂と同じで、びびるくらい冷たいから要注意。
大雪が降るなか、持参したポンチョ着て、雪気浴を存分に楽しんだ。
200yen値上がりしてたけど、運が良ければ貸し切りで利用できる点を考慮すると全然よき。
温泉も気持ちよかった。また来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 9.2℃
39

今日はサ友と一緒にバレルや温冷交代浴を楽しみましたー!

長めに湯通ししたのでサウナ短めから水風呂→外気浴で1セット目からガッツリととのい2セット目へ  2セット目も文句なしのととのいでした!

後は温冷交代浴を繰り返しであがりましたー

サ友さん今年はありがとう来年も一緒にサウナへ行きましょう!

ゴボウの唐揚げ

好きなんですよね〜

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 11℃
61

海香

2024.12.22

5回目の訪問

サウナ:15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりに 神通温泉へ行ってきました〜
半年ぶりぐらいかな?
バレル出たとこにシャワー、
リクライニングチェアの所には
大きなパラソルが
新しく設置されていました
これで日焼け気にしなくていい♪

今日は 水風呂11℃
1分が限度だったな💦 
3セット今日もずっと貸し切りでした〜
途中から雨混じりの霰が降ってきて
バレル内に流れるジャスとバレルに落ちる雨音とのコラボが最高すぎ〜

今日もあまみと共に整う♪

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 11℃
24

今日はサ友さんとドライブがてら和歌山の紀の川にある神通温泉に来ました〜

到着は17時前に車のドアを開けてビックリ吐く息白い!
めっちゃ寒い! 寒さに震えながら入店

体、冷えてたのでしょうか??
湯通しでジンジンお湯が気持ち良いんですよねー
しっかり温めた後は脱衣所から専用キーで開けると目の前にはバレルサウナ! 二重扉で良いんですよね〜


温度は75℃でゆっくり入れるセッティングです

そして水風呂寒いせいか?めっちゃ冷たい10℃でしたー

外気温寒い4分ぐらいで冷え冷えに

次はサウナ15分→水シャワー→脱衣所へ コレが案外良かったですね


うーーん
コレからの季節冬には初心者にはオススメなサウナですが、水風呂や外気浴には向かないと思いますね

寒さ対策を願いたいですね
サウナの温度を上げて欲しいなぁ〜

神通温泉の後は近くのラーメン屋でサ飯を食べました!

コレがめっちゃ当たりでした!!

中華そば まる乃

シンプルなのに深みがあり直製麺の中太ストレート麺 モチモチ麺に美味いスープが絡みペロリでした!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 10℃
75

ken

2024.12.07

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みつる

2024.12.07

6回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

土曜日なのにほぼ貸切✨
バレルサウナは温度低めではあるが、セルフロウリュが心地よくいい汗流せます。
水風呂がキンキンに冷えていて、森を眺めながらの外気浴で最高に整いました😆

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 13℃
19

ほびー

2024.12.03

1回目の訪問

とうとう念願の神通温泉に行ってまいりました〜‼️

サウナ9分
水風呂40秒
外気浴好きなだけ
7セット

元々内湯だけの時には何回も入浴させて頂いていたのですがバレルサウナ導入後お初です。
サウナ7セットは人生史上最高記録っ❗️

サウナ〜水風呂〜外気浴でインフィニティチェア2脚、普通の椅子2脚なので交代しながらでもおそらくMAX6人限界な感じです、、
セルフロウリュウもありサウナから眺める森林なども最高で水風呂は14℃となかなかキンキンに冷え外気浴もインフィニティチェアに座れると
たまらんです‼️
身体も心も満タンになりまた明日からの仕事が頑張れるぞぉぉ

神通温泉さんありがとうございました♪

続きを読む
19

きの子

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

昔からある神通温泉さんがいつの間にかセルフロウリュ可なサウナ設備を備えてパワーアップしていた…!

#サウナ
木の香り漂うバレルサウナは温度湿度低め、でもロウリュすればしっかり汗が出るし長時間いてもしんどくない
受付で貸してもらえるサウナマットがなんだかおしゃれだし座り心地も良くてお気に入り

#水風呂
わー!キンキンに冷たい!と思って温度計見たら14度
屋外設置だから外気温とかで結構変動しそう
サウナ室出てすぐのところにシャワーもありました

#休憩スペース
当たり前のように置かれているコールマンのインフィニティチェア…座ってフルリクライニングすればくるくる回るととのいの世界へ🤤
大きなパラソルがあるから日差しが強い日も気持ちよく休憩できそう
冬場はポンチョ持参した方が冷えすぎずに休憩できるかも

総じて、大浴場と離れて作られたサウナ専用スペースなので、サウナ室・水風呂・休憩スペースがコンパクトにまとまっていて動線が良い!

あとサウナ利用料が入浴料と別なおかげで、サウナーじゃないお客さんはまず入ってこないのでとても快適に利用できます

一個だけ言うなら、ウォーターサーバー置いてくれたらもっと嬉しいかな…という感じ
でも今日は久々にとっても良いサ活ができて満足
ありがとうございました!

台湾美食裕福

炒飯定食(エビチリ)

我慢できなくて炒飯食べかけ 安定のコスパの良さ

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 14℃
26

たかし

2024.11.23

1回目の訪問

サウナ飯

土曜午前サウナ。11:00 IN。合計 1,400円 (= 入湯料金 900円 + バレルサウナ利用料金 500円)。初訪問。下駄箱は 55 (ごーごー)。合計 1セット、1.2kg減。
渓流を望みながら滝汗、ととのう。

#サウナ前口上
「神に通じるバレルサウナ」のお時間がやってまいりました。いかがお過ごしでしょうか。
山々に囲まれた場所にある健康の泉、イイ響きでゾックゾクします。ここには 2023年から、曜日で男女入れ替えのバレルサウナがあるようです。
本日は土曜日ということで男性側がバレルサウナの利用日です。
あまりホームページからの情報が無いので、まずはイってみるしかないですね。
それでは、本日も己のサウナ道を追求する人生を楽しんでまいります。

#サウナ体験
受付。券売機でチケット購入。現金のみ。本日の神通定食 (ロースとんかつ) 入浴付きで 2,100円に惹かれた。下駄箱の鍵は個人管理。サウナ用の鍵とワッフルサウナマットが入ったサウナバッグを受け取る。

脱衣所。鏡に向かって左側の扉が内風呂。右側の「バレルサウナ」と書かれた扉扉はサウナ用の鍵が無ければ開かないつくり。

浴室。左側に洗い場 2つ、右側に洗い場 5つ。正面に内風呂といったこぢんまりとしたつくり。目の前のガラスから木々が見える。

内風呂。ジェット噴射が 3か所。おじさまが気持ちよさそうにしている。その横にちょこんと座って背中のツボをジェットで刺激。お湯の温度といい、ジェットの強さといいちょうどよくて心地いい。
ほっこりと温まったところでいったん体の水けを拭いて、脱衣所を通ってバレルサウナへ移動。

鍵を使って扉を開けると左側にバレルサウナ。右側に水風呂。パラソルの下にインフィニティチェア 2脚、そしてととのい椅子が 2脚ある。
サウナ 73度。ワッフルサウナマットを持って入る。二重扉。二つ目の扉はカチッと音がするまで閉めないと隙間があいてスースーしてしまうので注意。対面 1段ストレート形式。足元にはワッフルマットが敷かれており、お尻と足の座面には黄色いマットが敷かれている。TYLO のストーブががんばってる。ガラス越しに木々が見える。セルフロウリュ可能で足元にアロマ水が置いてある。
ラドルに 8割ほどのアロマ水を入れ、10秒ほどかけて石にかける。ロウリュタイマーは無いが、5分以上あけると Best!
水風呂 14.8度。おてぃむぽとおへその間ほどの深さ。金色の蛇口からのかけ流しの水。スッキリと冷たい。
外気浴。インフィニティチェアに横になって休憩。冷たい風にあたってととのう。

#サウナ飯
レストランに Bダッシュ!
サ飯は、ぼたん鍋焼きうどん 1,800円

ぼたん鍋焼きうどん 1,800円

ダイエットには猪肉が必要。温まった。

続きを読む

  • サウナ温度 73℃
  • 水風呂温度 14.8℃
80

24884

2024.11.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2か月ぶりにイン。
静寂さがよい。ソロじゃない方々も
皆さんおとなしめ。

サウナ12分×4
水風呂1分×4
外気浴10分×3

久々だったためか飲料水忘れた。

雨降る中でも、ニホンはいい国だなあ。

カツカレー

フォークが短くてサラダ食べづらい。

続きを読む
29

ken

2024.11.14

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みつる

2024.11.09

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yukari37z
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設