meeスパ

2020.12.06

1回目の訪問

本日、京都デビュー🥳⤴︎︎︎
とういことで
2箇所巡りしました。

1階はお風呂が5つ。
2階はサウナ、水風呂、岩盤浴。

12/20まで岩盤浴がワンコインということで
久しぶりに岩盤浴を堪能。
50分間蒸され老廃物を流しました🧖‍♀️

本日のお風呂は湯の華。ミルキーバス🐄
薬湯は椿の湯でした。綺麗な赤色♨️

バブル風呂は高温で
今まで入った銭湯の中で一番高温😳
44.45度くらい?かなり温まる!
最初に入ったらあっつ!!!ってなるやつ🐙

#サウナ
90度くらいのサウナの奥の扉を開けると
100度のサウナ。
広めで好みでチョイスできるサウナになってる。

#水風呂
広めの硬水の水風呂。
温度は18度くらいかなぁ。

サウナの横にはちょうどいい温度のお風呂が1つ。
バドガシュタインラドン222鉱石の湯。
初めて聞く名前。
ヨーロッパでは有名な薬石のようです。

ここは銭湯なのにお風呂の種類も多くて
さらには岩盤浴があるのが魅力的!
しかも貴重な石をたくさん使っているから
岩盤浴好きには堪らないんじゃないかな🧏‍♀️

京都で観光した後にとってもおすすめの
銭湯でした🙆‍♀️

※五香湯Twitterがあるのでイベント等
確認していく事をオススメしまーす

meeスパさんの五香湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!