おふろの王様 大井町店
温浴施設 - 東京都 品川区
温浴施設 - 東京都 品川区
今日は大井町に来たのでおふろの王様へ行ってきました。
15時くらいに行ったらあまり混んでなくて良かった。
ボディ〜タオルや、髭剃り、歯ブラシなどが無いのはちょっと残念なところ。
しかし、高濃度炭酸泉は見事なもの。
惜しげもなく炭酸が出ている。
これはお金がかかってる匂いがしますよ。
しかも炭酸泉が2つある。
外に高濃度炭酸泉(高温)
室内に高濃度炭酸泉(不感湯)
サウナに入る前に炭酸泉に入りたい僕としてはとても嬉しい。
サウナが好きになる前もおふろの王様には高濃度炭酸泉(不感湯)目当てで来ていた。
この熱くもなく冷たくもない一生入っていられる不思議な湯の事を友達と、無(ム)と名付けて呼んでいる。
この【無】は非常に人気で土日は入る隙間もないくらい人でいっぱいです。
以前、友達と日曜日に行った際、【無】がめっちゃ混んでて空いておらず、【無】に入れないんじゃ意味ないじゃん!って思ってた。
是非入ってみて下さい。
えぐいほど泡が体に付きます。
集合体恐怖症の方は卒倒するのでは?
ってくらい泡が付きます。見事。
おふろの王様以外でも高濃度な炭酸泉って他にありますかね?
いろいろ巡って体験しよう。
サウナは最上段でも90度くらい。
最下段は70度くらい。
あまり熱くないので最上段へ。
長く入れた。
乾燥したヴィヒタが3束置いてあり、良い匂いがした。
水風呂は20度くらい。
こちらも温度が低くないので長く入れて気持ちいい感覚を長く楽しめた。
休憩
中にベンチ有。腰掛け湯もある。
外にもベンチ4台とととのいイス2脚。
寝湯もある。
外は雨が降って居たけど気温がちょうど良くて気持ち良かった。
もう一つのサウナは、
漢方塩蒸気風呂(スチームサウナ)
外に在ります。
温度は55度くらい。
身体に塩を塗って椅子に座る。
めちゃくちゃ汗が出る。
薬草の良い匂いがして、深呼吸が気持ち良い。
身体の中も外もじっくり蒸されてリフレッシュしました。
外にも水風呂あったら良いのにな〜。
そういえば、今日は浜松町で美味しいうどんを食べました。
自家製さぬきうどん甚三。
店主がテキパキと小刻みに揺れてリズムを刻んでいる。めっちゃ手際が良い。
【うどんステップ】と呼ぶことにした。
あまりジロジロ見るのは良くないと思いますが、何かに一生懸命打ち込んでいる姿勢は見ていてとても楽しいです。
今まで食べた都内の肉うどんで1番美味しいかもしれない。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら