渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
初saunas、偶数日なのでLAMPI側。
土日祝日は2.5時間3850円(税抜き)なのでビビりましたが、それだけ本気の人が集まるから気持ちよく過ごせるはず、と期待して向かいました。
結果から言うと、利用者のマナーはあまりよくなかったです。場所柄なのか玄人っぽい人は少なく、話し声のうるさい若い女の子集団が何組かいてちょっとがっかりしました。サ室や外気浴スペースにスマホを持ち込んでいる人がいたので、あまり近寄らないにしながら壊れてしまえ、と念じていました。
各サ室の感想です。
BED:3人しか入れないけど、あまり人気がないのか、入れないことはなかったです。足元が高くなっているので、足の爪がアツアツになります。温度がそれほど高くないので、疲れていたらうっかり眠っちゃうかも。
MUSTA:思っていたより真っ暗ではなかったです。ストーブの真ん前に半個室みたいなスペースあり。次来たら座ってみたい。
SOUND:サウナを邪魔しない絶妙な重低音で気持ちよかったです。とても広い。
KELO:4人でいっぱいなので、入れないタイミングがありました。気のいい匂い。温度は低め。
外気浴スペースは、体を預けてぐったりできるような椅子はなかったので、室内でととのいました。インフィニティチェアが何台かあるといいですけど、もしあったら取り合いになるでしょうね。
シャンプーやコンディショナー、クレンジング、化粧水や保湿ジェル、ボディオイル・ヘアオイルもクオリティの高いものがそろっていて、本当に手ぶらで行けます。ドライヤーもレプロナイザーやナノケアが複数台あって嬉しすぎる。
2.5時間だけど、ラウンジでの注文で3時間になります。黒糖バナナミルクを注文。ドーナツ食べたかったけど、売り切れでした。次回は食べられますように。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら