過激派インド人

2023.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

初めての個室サウナ。
選んだのは1〜4人の水風呂付きの部屋。
最初この空間に慣れなくて1人なのに何故かソワソワ。
部屋がとても綺麗だしアメニティなどのサービスも充実してる。
セルフロウリュのアロマも数種類から選べて、これがいいにお〜い。

しかし水風呂小さすぎて、これなら料金も少し下がる水シャワーの部屋か、奮発して大きな水風呂のある部屋がいいかな〜と思った。
あと何故か壊滅的に電波がない。(WiFiはある)

4セット微ととのい。


サウナ後に角煮丼を頼んだのですが、
説明に「ご飯300g!ハーフもできます」
って書いてたのでハーフを注文。
300gのハーフならごはん150gで来ると思うじゃないですか?


「角煮丼ハーフです」と言われ届いたもの、
信じられないくらい白米多い。びっくり。
これは絶対に150じゃない……300だよね…??
ハーフってご飯の量は変わらないのか…!?
じゃあお肉の量がハーフに変わるのか…!?
それだったら泣いちゃう。
この少ない肉でこの大量の白飯をどうやって…!?
これで合ってるのか!?お店のニーチャン…!
気になるけど聞けねえ…聞けねえよ…
せめてタレがもっとかかってれば食べれるけどほとんど白飯…
かっ込むしかねえ……!!!
(出されたもの残したくないタイプ)

気分は部活終わりの男子高校生。

過激派インド人さんのフミノサウナのサ活写真

涙の豚角煮丼

サウナ後じゃなかったらキレてた

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!