2023.04.17 登録
[ 北海道 ]
初ミリオーネⓂ️
セルフロウリュある〜!と思って2杯かけたら熱くてのたうち回った。貸切でよかった。
水風呂も冷たくて深くて気持ちいい。
19時はみんなご飯食べてるのか、お風呂人口は少ないしサウナもずっと貸切で快適だった。
シャンプーバーで色々選べるのも嬉しくて無駄に頭を洗いたくなる。
やっぱり温泉街ホテルは質がよくてリッチな気分になれて大満足💯
[ 北海道 ]
リニューアル後初✨️
サウナ室かなり綺麗になってて清潔感凄い。
湿度も高くて前より体感温度が高いから
汗がしっかり出る好きなやつ〜〜
夜はテレビも消えてるのが嬉しいポイント。
落ち着いて入れるのがかなり好みでした。
もう少し照明暗かったら更に好き。
水風呂もつらくない冷たさで気持ちいいし⭕️
整い椅子も十分にあるし⭕️
1セット目は爆裂大整い。
脳みそ溶けた。
時間の問題でサウナ前にご飯を食べてて
メガ盛りザンギ丼を2人でシェアしたら
お腹いっぱいになりすぎないで丁度いいんじないか?ということで注文したんだけど、
ギャグくらい大きくてお米もぎっしりで
お腹パンパンになりすぎ苦しくて
サウナ2セットしか入れなかった😂
仕事終わりにサウナ入ってからのご飯だと
ラストオーダー間に合わないんだよな〜😭
今度は昼からダラダラしに行きたい。
気になる本もいっぱいあるし
内装がとてもオシャレだし
テンション上がりっぱなしだった!
あと客層変わって夜は若者が多いね??
[ 北海道 ]
1人で来て自分のペースでゆっくり入るのは初
サウナ室こんなに蒸し蒸しだっけ!?
って思ったらロウリュオバチャンがこまめに蒸しててくれた模様
おかげさまでばっちり整った😴
女
[ 北海道 ]
上段90度くらいあるけど湿度低めで汗が出るまで時間がかかる、入ってて辛くなってくる系サウナ。頑張った先の水風呂はしっかり冷たくてなんだかんだ整う。
サウナ室は20人くらい座れるくらい広くて綺麗で快適なのに、サウナ人口が意味わからんくらい少ない。ガチで入ってるの私しかいない。ゆっくり楽しめるのは嬉しいポイント。
ロウリュ出来れば最高のサウナになるな…
お風呂も脱衣場も施設がすごく綺麗で快適に過ごせた。
7時代はガラガラだったけど、
8時過ぎくらいから人が増えてくる。
他国籍多めでお風呂のマナーは良いとはいえない。
・髪の毛まとめずに湯船につかる
・掛け湯をしないでいきなり湯船𝙸𝙽
・バスタオル等を持ち歩くために用意されてる宿のバッグを風呂内に持ち込む
などなど
お風呂入口に大きく注意書きがあったけど
多分誰も見てないので一人一人にチェックインの時にでも配ってくれ〜😅って思った。
朝風呂もゆっくりできて気持ちよかった!
[ 北海道 ]
露天風呂やってないのは残念だったけど、そのせいかガラッガラで快適だった。
相変わらず落ち着く瞑想サウナに、ギンギンに冷たい水風呂、手足が痺れるレベル。
爆裂大整い。
外気浴スペース使えたのはありがたい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。