DAKE

2025.01.12

1回目の訪問

サウナ飯

今日はリニューアルしたと噂の芳和の湯にようやく行くことができました
ロッカーが空いてないとのことで、受付でしばし待つ
連休だから仕方ないか
しかし、入場制限のお陰で、中はそんなに混んでない👍️
早速湯船で体を温める
さすがに泉質は素晴らしいですね。硫黄のいい香りで温泉気分を満喫
内湯、露天、源泉風呂のローテーションでサウナ無しでも楽しめる
とはいえ、目的はサウナなのでまずはドライサウナから
温度計は80度とかなり低めだけど、しっかり汗はかけました
テレビもなく、静かなのがいい
そして水風呂
源泉水風呂と冷水風呂の二種
源泉風呂がぬるめだけど、今の時期はこっちの方がいいですね。源泉臭もまた、よし!
休憩を挟んで次はロウリュサウナ
2人しか入れないから競争率は高め
みんなが水をかけてるせいか、ストーンが水没してて、ロウリュはほぼできず
これは何らかのロウリュの制限をした方がいいかな
しかし、水没ストーンで常時ロウリュになっているせいか、体感温度はかなり高め…
しっかり発汗させてもらいました
計5セット堪能
外に出たら、受付は大行列になってました😓

できれば、中に給水機があれば嬉しいですね
自販機はあったけどお高め設定でした

それ以外はいい施設だったので温泉が恋しくなったらまた来たいですね

朝搾りソフトtiti藤井牧場

ミックスソフトクリーム

絞りたてミルクと抹茶のミックスに高瀬茶のパウダーが掛かって美味し

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,86℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!