対象:男女

ゆの温泉 芳山園 芳和の湯

ホテル・旅館 - 山口県 周南市

イキタイ
47

くすぽんニキ

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

今日は友達と芳和の湯を訪問〜♨️

あんまし混雑もしてなくて、サウナも外気浴も満足〜❕❕やっぱりロウリュウ良いね❕
そして、今日はアマミがめちゃめちゃ出た〜❕
そしてそして、おろしたてのサウナハット使ってみたけど、遮熱性やばい❕良いね❕👍

あと、友達がここのこと気に入ってくれたのも、サウナにハマってくれたのもうれしかった〜❕❕

また来よう❕

ヤスシボーイ

濃厚味噌ラーメン

家系ではじめて豚骨醤油じゃないのを注文 味噌も美味しかったけど、やっぱり豚骨醤油がすき〜!となった🥹

続きを読む
26

トンヌラ

2025.02.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

のりのり

2025.02.09

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
昼に入館すると待ちが発生中とのこと。1人の方は難なく入れてる感じなのだが、お待ちくださいの一言。いやいや、やはりおかしい。後から来る方はすんなり入場…?問い合わせすると、受付したこと忘れられてました…😠従業員の方、パニクってました…。
お風呂は何故か空いている…笑笑
サウナもしっかり堪能。
今回はセルフロウリュウ、5セット!
10分は暑くて無理、、😭
しっかり入れたのか、全身にあまみ、赤い模様も出て整い完了✅源泉に最後は入り、フィニッシュ。
出る時もまだお客さん並んでました…
今までこんな光景なかったんだけどなぁー、、
日曜日は控えようかな、、?
サ飯は、椿峠のラーショ…
美味しかったー、、
写真ないです、、撮影禁止なってました、、💦

続きを読む
17

おかたや

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かけまる

2025.02.09

1回目の訪問

14時イン。
空室だったので初手セルフ入ったらすでにめちゃくちゃアツくて8分でアウト笑
いきなり低温水風呂で外気浴決めたらあまみがめっちゃ出ました、、、

2回目もセルフで10分、
3回目は遠赤外線で12分
4回目はセルフで10分

ここは温泉の泉質がすごく良い…
天気も良かったので外気浴が最高でした!!

続きを読む
15

あぴ

2025.02.08

2回目の訪問

サウナ飯

過去一のぐわんぐわん、心拍数、全身異常なほどのあまみ

きれいなお姉さんと仲良くなっちゃったあああ
裸で雪だるまを作って足跡つけてさ ハイタッチ!( hahaha
まさかの来週行くとこも一緒 時間も一緒
いい出会いだったの💖

今日のサウナは100度ありました!
サ室が狭いからさ〜、ちゃいこ〜
雪もチラチラ
空気も綺麗で雪解けの音 ぽたぽた
外気浴気持ちよすぎた
冷たいの苦手なのに
サウナではあちあちキンキンがいい
はあああ
ちゃいこ〜

カツ丼

カツ丼食べた後に急遽焼肉でビールメガなんか頼んだからなんにも食べれないwwww

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
214

sauma.86

2025.02.08

4回目の訪問

久しぶりにイン。
今日はお母さんを誘って♨️来た!

今まで気がつかなかったけど、シャワーは2つほど源泉があるらしい←お母さんが発見してて帰り道に聞いた!笑
次から使おう😎

さてさて、サウナは、
セルフロウリュは100℃前後🔥
サ室で新しい出会いがあったー🥰!
はじめましてだったけどめちゃ仲良くなった😊🤟

露天スペースは雪が積もってた❄️
季節を楽しめた外気浴でした⛄️

⛄️❄️⛄️❄️⛄️❄️⛄️❄️⛄️❄️⛄️❄️⛄️❄️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
54

ピロコ

2025.02.05

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

全国的に寒波来てる中の訪問。
雪は時々散らつく程度だったけど寒かったー
でもそのおかげでお客さん少なくてほぼ貸切状態⭕️
前回利用時はオープンしたてだったからお客さん多くて露天風呂入らなかったけど今回は利用。陶器の2つある壷湯的な所は源泉掛け流しだった!両方とも入ったけど硫黄臭とヌルヌル堪能。ぬる湯と熱湯だったよ!
サ室はずっと貸し切り⭕️テレビも付いてないから集中して入れるね。セルフロウリュの方は入らず。
悪天候の平日のお昼間だからお客さん少なかったのか今度また立証してみるー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
28

サウナー

2025.02.04

2回目の訪問

サウナ飯

今日はMOVIXで『雪の花 -ともに在りて-』を鑑賞した。上映中、何度も泣いた。生きること、志を持つことについて考えさせられた。いい映画だった。

映画鑑賞後は、リンガーハットで昼食を食べて、芳和の湯に向かった。

2日連続の芳和の湯。14時54分に入館。

サ活前 51.9kg


1セット目 セルフロウリュサウナ 7分
2セット目 遠赤外線サウナ 11分
3セット目 セルフロウリュサウナ 9分

外気浴をしていた時、体を見るとしっかりあまみが出ていた。

サ活後 51.8kg


昨日の教訓を生かし、水筒を持参したので水分補給に困ることがなくてよかった。

ローソン 岩国周東下久原店

プレミアムロールケーキ

自宅で夕飯を食べたあと、デザートに食べた。おいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,86℃
22

サウナー

2025.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

今日は夫婦で新規開拓。
周南市の芳山園 芳和の湯。

今後も頻繁に こちらでサ活することを見越して、回数券を購入。PayPayでの支払いが可能。

くだまつ健康パークと同じようなICチップ付きのロッカーキー。

サ活前 50.9kg

湯船がたくさんあった。温泉を堪能した。

サウナは遠赤外線サウナとセルフロウリュサウナの二種類。
サウナマットは珍しく畳のようなデザインのものだった。このタイプのサウナマットは初めて見た。

1セット目 遠赤外線サウナ 9分
2セット目 セルフロウリュサウナ 8分
3セット目 セルフロウリュサウナ 8分

サ活後 50.3kg

湯船もサウナも水風呂も外気浴も、すごくよかった。
ただ、欠点が給水器がないこと…
よく調べずに行ってしまったので、飲み物を持っていかなかったのだ。

給水器がないからだと思うが、自販機が強気の価格設定だった。
サ活後に、自販機でアクエリアスを購入。コークオンアプリのドリンクチケットを使った。さすがに200円は払えない…

次回からは水筒持参だな

セブン-イレブン 周南呼坂店

いちごサンド

BUMP OF CHICKENの藤くんの好物。自宅で夕飯を食べたあと、妻とシェアして食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,84℃
16

じろー

2025.02.02

10回目の訪問

セルフサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

感想:2月初サ。定期ストーン水没ぐつぐつ煮込み。
なんか今日はムンムン熱くてしんどかったし、夕方は激混み、やっぱ朝行くべし。でも夕空は綺麗でColeman2回とも座れたのは幸運🤞朝からバタバタだったので寝湯で大爆睡をかましてしまう。ついでに回数券get!

続きを読む
23

ti7500

2025.02.02

6回目の訪問

日曜15時頃入館。5セット。
ロッカー空き待ちで5分程待ち。
サウナも割と混んでてセルフロウリュの
方も3人がデフォルト状態に。
源泉風呂がタイミング合わなかったのが
心残り😢

続きを読む
31

ひろを

2025.02.02

2回目の訪問

サウナ飯

蒸し6分水風呂40秒外気浴5分(3回目はなし)の3本。
今日は息子が帰ってきてたのでニョーボ息子をこないだ行って温泉が最高だった芳和の湯へ連れて行く(運転は息子だけどね)。ノンサウナ党と一緒なのでサウナはショートコースで。2回目3回目はちっさいロウリュサウナが空いてたのでこちらへ。ロウリュしすぎで水浸しって話もあったが、今日はストーンも乾いてて控えめにロウリュ打ってみるとちゃんと鳴く😀最後外気浴と思ったらなかなか空いていない源泉風呂が空いててチャンス🤩人をダメにする壺🤤を堪能する。

たこ釜飯

前回は待ちになるので断念した釜飯。うまま〜😋

続きを読む
20

なよん

2025.01.30

9回目の訪問

妖怪ティッシュBBA出現。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,70℃
  • 水風呂温度 17℃,20℃
21

us14

2025.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taa

2025.01.26

1回目の訪問

リニューアルされたと聞き、念願の訪問。
セルフロウリュウもあり、久しぶりにあまみが出た。
外気浴スペースも広く、いい雰囲気。
近かったらたびたび行きたい。

続きを読む
7

2025.01.26

3回目の訪問

久しぶりにin
女性側はロッカー空き待ちなほどの盛況ぶり
男性側もそれなりにひとが多く外気浴も落ち着けないので1セットでout

続きを読む
18

miyato-20230504

2025.01.26

1回目の訪問

遠赤サウナ:10分 × 2
セルフロウリュサウナ:10分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:サ活投稿あまりないけど、昼に行ったら駐車場の空きがないくらい混んでた。次は時間選んで来ます。

水風呂が冷たすぎず、自分にはちょうど良かった!インフィニティチェアが2つ、そして山口には珍しく、チェアの洗浄シャワーがあって満足。

セルフロウリュも待機してイン。狭めなおかげか、しっかり蒸された!
慣れない人が多いと、出入り激しいようで、次来る時までにストーブ壊れてないと良いな…と感じた。

続きを読む
20

okb

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はるのり

2025.01.21

7回目の訪問

さ8 水1 外気6 ②バッチ

続きを読む
1
登録者: onikoro
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設