サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
昼に入館すると待ちが発生中とのこと。1人の方は難なく入れてる感じなのだが、お待ちくださいの一言。いやいや、やはりおかしい。後から来る方はすんなり入場…?問い合わせすると、受付したこと忘れられてました…😠従業員の方、パニクってました…。
お風呂は何故か空いている…笑笑
サウナもしっかり堪能。
今回はセルフロウリュウ、5セット!
10分は暑くて無理、、😭
しっかり入れたのか、全身にあまみ、赤い模様も出て整い完了✅源泉に最後は入り、フィニッシュ。
出る時もまだお客さん並んでました…
今までこんな光景なかったんだけどなぁー、、
日曜日は控えようかな、、?
サ飯は、椿峠のラーショ…
美味しかったー、、
写真ないです、、撮影禁止なってました、、💦
女
-
100℃
女
-
100℃
女
-
80℃
男
-
94℃,86℃
今日は夫婦で新規開拓。
周南市の芳山園 芳和の湯。
今後も頻繁に こちらでサ活することを見越して、回数券を購入。PayPayでの支払いが可能。
くだまつ健康パークと同じようなICチップ付きのロッカーキー。
サ活前 50.9kg
湯船がたくさんあった。温泉を堪能した。
サウナは遠赤外線サウナとセルフロウリュサウナの二種類。
サウナマットは珍しく畳のようなデザインのものだった。このタイプのサウナマットは初めて見た。
1セット目 遠赤外線サウナ 9分
2セット目 セルフロウリュサウナ 8分
3セット目 セルフロウリュサウナ 8分
サ活後 50.3kg
湯船もサウナも水風呂も外気浴も、すごくよかった。
ただ、欠点が給水器がないこと…
よく調べずに行ってしまったので、飲み物を持っていかなかったのだ。
給水器がないからだと思うが、自販機が強気の価格設定だった。
サ活後に、自販機でアクエリアスを購入。コークオンアプリのドリンクチケットを使った。さすがに200円は払えない…
次回からは水筒持参だな
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e6fc7f72-1f79-4a52-9c05-4e1541423536/post-image-81994-77016-1738588812-OdkWdqXP-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e6fc7f72-1f79-4a52-9c05-4e1541423536/post-image-81994-77016-1738589565-SjgXxBOE-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e6fc7f72-1f79-4a52-9c05-4e1541423536/post-food-image-81994-77016-1738588812-3nY06jMW-800-600.jpg)
男
-
94℃,84℃