立川湯屋敷 梅の湯
銭湯 - 東京都 立川市
銭湯 - 東京都 立川市
離婚して杉並区より実家のある立川市に戻ってきましたw
自宅から1番近いサウナ施設は昭島市にある湯楽の里。しかしここは休業しており6月からなんとか再開したが、平日20:00まで土日は休業と
週末サ活ができない
そこで新規開拓で立川の梅の湯へ行ってみた。
専用の駐車場もあっていい感じ。
杉並の吉の湯みたいに銭湯だかすごく綺麗で清潔感あり。サウナセットで700円はコスパいい!
初めてだったので要領わからずサウナは2階ですよとの事。後で分かったのが1階にもあり女湯
これは入れ替える日があるよう。
本日は男性は2階。
脱衣所も広くて使いやすい。
浴室へ カランは15個?(ちゃんと数えずスミマセン)とにかく余裕ある?シャンプーとボディソープあり。内湯はジェットバス、露天風呂もあり
そこには壺湯がある様子。(露天風呂に気づかず
帰り際にあったので入れなかった…)
身体を清め内湯で温まりサ室へ
L字型の2段サウナで10人くらい入れる。テレビあり。温度85℃くらいで湿度高め。個人的好きなタイプ。何分かごとにオートロリュウ発動
池袋のタイムズスパレスタほどはないがいい感じ。12分入り水風呂へ。同線は良い サ室の真横にあり北欧と同じ感じ 温度20℃バイブラあり
心地よく長く入れる その後外気欲スポットへ
整いチェア6席ほどあり タイミングよく座れた
久しぶりのサウナだったのでいきなり1セット目で整い昇天してしまったー!
全体的にはすごくいい銭湯♨️
1階のサウナも気になるで次回楽しみ
次回の宿題として露天風呂もちゃんと堪能しよう♪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら