2023.04.15 登録
[ 東京都 ]
あけましておめでとうございます。
今年のサウナはじめはこちらで。
ユーラシアと悩んだんですがこのあと南砂行かなきゃなのでこちらで。
年末年始で¥1100でしたが、相変わらず混雑!
サウナ行列と4分ズレを加味して休憩時間を調整しつつオートロウリュウ狙いで3セット!去年と変わらずのルーティンは体に染み付いています!狙い通りにキマって気分も最高!ととのいベットは天気がイマイチだったからか、結構空いてました。今年はこれを何回やるんだろ。
今年の目標は全サ活投稿です。楽しみながらやりつつ、次の1年の振り返りも楽しみです。
[ 東京都 ]
初訪問。
今日こそ本当に今年最後のサ活。
今日も門仲からウォーキングがてら。
券売機でチケット買って下駄箱キーとロッカーキーを交換するスタイル。
給水器はなかったような気がするが、露天スペースに自販機がある。
施設は全体的にとてもキレイ!
身を清めてまずはお風呂。
露天は温泉♨
そしてサウナへ。
タイミングよくイキナリロウリュウ。
なんか熱風も出てる。あちい。最高!
上がってるのは体感温度だけだと思ったら温度計の温度も上がってた。理屈はわからないが嬉しいだけなのでヨシ。
壁の説明を見ると20分毎にオートロウリュウらしい。
水風呂は広くないけど良い温度。
ととのいイスが露天スペースに11脚?充実してる!
今日も3セットキッチリキマりました!
1年の締めに相応しい良いサウナでした!
ありがとうございます!
今年はサ活投稿を始めたり、いろんなサウナに行ったりで充実した1年でした!
来年もいろんなサウナに挑戦したいです!
[ 東京都 ]
初訪問。
昨日が今年ラストサウナと思ってたけど違った笑
前から気になってましたが東西線からは行き辛いなーって。しかし、意を決して門仲から歩いたら。。。あら?意外と近い。
券売機でチケット買って下駄箱のキーと引き換えに、サウナキー渡される。
あれ?なんかでかいなーと思って体を清めながらしばらく様子見。
すると同じく初来店の方がいたようで、常連さんからサウナキーの使い方レクチャーを受けている!こっそり覗き見!ゴメンナサイ!なるほど!そうやって使うのか!
いざ、サウナへ!
イキって猛者の椅子へ。熱い!サイコー!
そして水風呂へ、水風呂は露天スペースか。
ん?桶がぶら下がってる。ボタンがある。押す。紐を引く。これはスゴイ!
体を拭いて露天の奥のととのい場へ。面白いととのい場だが、狭いスペースをとても有効に使ってて感銘を受けつつ、バッチリキマる。
脱衣所にもととのい場があり、どちらも漫画がいっぱい。これは退屈しない!
もっと早く来てればよかった!また来ます!
[ 東京都 ]
18:00イン。
前回貯まったスタンプカード使ったので、新しいスタンプカードもらいました。
オートロウリュウの時間が4分ズレになってました笑
だんだんズレていきますが、そんなことは関係なく今日も最高!!
3セットきっちり整えました!!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。