ぽーるさん

2025.09.23

1回目の訪問

行ったのは少し前ですが、備忘として!

予約して入れるサウナと部屋付きのサウナがあり、両方入ってきました〜

まずは予約(90分利用)の方ですが、オーシャンビューで気持ちの良い眺めですが、釣り場?になっており釣り人が遠くにいます笑
水着がレンタル出来ますが、改めて水着必須です笑

サ室は入って薪の入れ方などをレクチャー受けます。
最初の時点でかなり低め。メガネが曇らないくらい笑??
そのため薪の追加は必須です。セルフロウリュ可能!

最初の温度が60度ちょいくらい?
ただ入っているとじんわり汗をかいてきて、15分くらい入っていたらまぁちゃんと汗かけるかなという感じ。
水風呂は温度計が見当たらず水温はわからないものの、冷た過ぎずぬる過ぎない良い感じ。
そしてやっぱり頭も足も預けられる整い椅子は良いですね!

そうこう長めに整ってサ室に戻るとちょうど薪が崩れているくらいなので早速追加。
多分1セット目の後半で70度くらいになってたのかな?
2セット目の後半で75度くらいになっており、いい感じに。
遅れて2セット目に入ってきた妻が出るときにちょうど薪を追加出来たくらい。

うっかりのんびり整っていたら時間がなくなり慌てて3セット目へ。
やっと80度くらいになっており、薪ストーブの柔らかくて優しい熱さに。

次も予約が入っているとのことでしたので、最後整って出るときにも追加しておきました〜

部屋のサウナは90度くらい、ロウリュも可能。
ただストーブは小さめなのでかけ過ぎ注意。
水風呂は水道の水そのままなので季節的にぬるめ。

整い場所は先のどの釣り場が見れるものの、少し奥まっているのでちゃんと隠せば大丈夫笑?
バスローブあったのでバスローブ羽織って整いましたが、やっぱ外気浴は着てない方が好きです笑

女将さんと会話したところ、あまり高めのセッティングは想定してないみたい。
80度で「しっかり温度上げられてましたね〜」とのことでしたので、最初の60度くらいの想定かも。

お寿司も朝ご飯も美味しく、とても良かったです!
また来れるかな??

ぽーるさんさんの一 能登島 HITOTSU NOTOJIMAのサ活写真
ぽーるさんさんの一 能登島 HITOTSU NOTOJIMAのサ活写真
ぽーるさんさんの一 能登島 HITOTSU NOTOJIMAのサ活写真

お寿司のコース

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!