ユヅル

2020.05.18

3回目の訪問

先週は、温冷交代浴に行きましたが、

じつは、先週末からサウナを解禁したそうです。
休日はまだ再開していない他地区からの
サウナーさん(金沢ナンバー)が大挙され
賑わっていたとかで、
でもまだ、
ここからも、クラスターからの感染者が
出ているので、油断はできません!

なので、今日までサ活投稿を控えておりました。密になってしまっては本末転倒です
からね。

ホントに、だたの田舎の公衆浴場ならでは
の、景色も田舎の田園風景なんですけど…


いやー、最高ぉ~~~です!

ありがとうございます!

小さいサ室。板がリニューアルしてました。ただ、松の木?
乾ききってない板を張ったらしく、
『横から松ヤニが出ていますのでお気をつけください』 との、立て看板が。

皮膚の敏感な私。そう言われると、
側壁にふれる腕が痒くなってきた?!

ただ、温度、水温、外気温、とにかく
すべてのトータルバランス最高!

空腹、仕事帰り、残業後、自粛疲れ…

すべての要素が相まって、1セット目から
グォングォン、グルグル…まさにサ道の
ワンシーンそのままに、ととのった~!
の大渦巻きにのまれました。

露天は時間が遅いほど熱いのかしら?
熱湯で、
前回来た時は内湯も外湯もイマイチの温度
だったので、今日はメリハリ効いてて
バッチリ交代浴出来ました。

ありがとう、古墳の湯!!

ありがとう、スタッフの方々。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!