カラーひよこ

2021.06.18

1回目の訪問

店舗の外観写真を撮り忘れ。久しぶりにやってもうた。タイトル写真は向かう途中にやけに渋滞していた二子玉川駅前の橋からの多摩川。

さて、今回は川崎市高津区にある「バーデンプレイス」さんにお邪魔。スーパー銭湯かと思いきや普通の銭湯(公衆浴場)です。

運良く駐車場が空いていた。カウンターでシャンプー・リンス類を購入。入り口から綺麗で「平成銭湯」という佇まい。浴室も白色と曲線を基調とした洋式。

まずはマッサージバスで下茹で。スーパージェットが 120 センチと深い。電気風呂はピリピリ感弱めです。バスタオルを巻いてサウナ室へ入ると広い・・10 人以上収容できる。平均的な銭湯のサ室の倍くらいじゃなかろうか。テレビと、BGM は女性シンガーのオールディーズな歌ジャズ。

上段奥、ストーブの前。なかなか熱い・・いつもの 10 分で切り上げ、こちらも 4 人は大丈夫そうなゆったりサイズの水風呂へイン。バイブラ効果で水温計より低い 18 ℃ くらいに感じる。

水風呂の背後、ガラス張りの向こうには露天風呂。ととのいイスが3つ並んでいる壁側の上部のみが屋根無しで外気が通り、半露天風呂かな。

なんのこっちゃだが、水質というか空気感というか、多摩川を渡って越境してきた、という感じがする。2セット、ありがとうございました。

川崎市は武蔵野多摩寄りの中原区・麻生区・高津区にある訪れたいサウナは残りひとつ。都内もそうだけど、訪問する銭湯は基本、露天風呂(外気浴)ありのお店に絞ってます。きりが無いので。。特にこの川崎市も銭湯がやたら多いですな 🐤

カラーひよこさんのバーデンプレイスのサ活写真
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!