南部の湯 ドーミーイン本八戸
ホテル・旅館 - 青森県 八戸市
ホテル・旅館 - 青森県 八戸市
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ドーミーイン最強決定戦、仙台駅前につづき第二夜はこちら八戸。
この八戸で「新しいドーミーインは無条件で強い」という今後に繋がる重要な計算式を理解しました。
昨日の仙台駅前が助走だったのではと思うくらいの八戸の強さ。
サ室のクオリティはほぼ変わらないのですが、我々の前に冷たい水風呂が戻ってきました…17度って偉大なのよ…
浴室内、外気スペースではとくさしけんごテイストな優しい音楽が(あとで気付いたけどこれお部屋のテレビで聴けるアレ)耳に優しく。
水風呂、ととのい椅子上部の天井には水面のきらめきが上手い具合に反射して目に優しく。
良い、良いですね、責任者の方にしっかりお礼を言いたいくらい良いのです…
男湯の外気ととのい椅子は固定こそされているものの目を横にやれば八戸の夜の街が見下ろせる素敵ポジション。
宿泊日は日曜日ということもあり、階下では弾き語りをしているお兄さん。
ととのいタイミングで瞳を閉じてをしっとり歌ってて無性にエモい気分になれました。
おそらく比較的新しいドーミーインは基本骨格が一緒なのかとか色々考察しながら巡るのもまた楽しい、次回は盛岡。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら