天然温泉 萩の湯 ドーミーイン仙台駅前
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市 宿泊者限定
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
「長野のドーミーインが良すぎたから他のドーミーインも巡って、強いのが【ドーミーイン】なのか、【ドーミーイン長野】なのかはっきりさせようぜ」という志のもと、今日から始まるドーミーイン四連泊。
初夜は仙台駅前です。
サ室は四人でパンパンサイズ、95度でカラカラ系、テレビはなくてピアノBGMがわりと大きめにリピート、足置き用のタオルあり。
長野で感じたサ室サイズのわりにデカすぎるテレビ音量・床のアチアチ具合がエゲツないっていう二大弱点を克服してくれたのはベリーグッド。
ただですね、水風呂が…ぬるいんですわ…
そもそも名称も「人肌の湯」、水温もおそらく25度近くなのでせっかくのカラカラストロングでじんわり温まった身体がやんわり常温に戻っていく感覚、惜しい…!
外気にはととのい椅子三つにリクライニングチェア一つ(おふろcafeの内湯洗い場にあるタイプ)で申し分無し、冷やしシャンプーが常備されてるのも男性専用サウナっぽくて非常に良い、だからこその水風呂の惜しさたるや…!
ただやっぱり一人当たり三千円くらいでいつでもこのクオリティのサウナが楽しめるのは偉すぎ。
かの有名な夜鳴きそばだけじゃなくてアイスとドリンクも半飲み放題食べ放題みたいになってるのは流石に笑う、コスパの鬼です。
美味しいもの食べたらまた夜堪能するぞ〜。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら