Gunsyu

2023.08.14

4回目の訪問

関東・東北サ旅5日目①(宮城県仙台編)

#キュア国分町
#サ旅

木造の横型の広々とした快適なカプセルで熟睡し、6時半に気持ちよく起床😄
いい目覚めになりました😀
そこから5階の浴室へ。
身体を清めてから水質良好な水風呂で水通し。
スキッとしたところでメイン→韓国式→メイン→メインの4セット堪能しました👍

メインサウナは朝はオートロウリュがありませんが、昨晩同様温度は98℃で輻射熱もありしっかり発汗💦できます😊💦
最上段の4段目に座って無音のTV📺を見ながらボーッと。
朝からアチアチ🔥で結構効きますね〜😁
気持ちよく蒸されて汗だく💦になったところで水風呂へ。
水温は15.7℃で井戸水+備長炭の素晴らしさで身体が水に包みこまれるような感覚😌
めちゃくちゃ気持ちよくてとろけそうになります🤤
広々としているので快適でゆったり浸かることができました😉
身体を締めてから外気浴へ。
インフィニティチェアに寝転びます。
朝の日差し🌅と風🍃がとても心地よくてそのままがっつり昇天しました😇
韓国式サウナでは寝転びながらじわじわと発汗💦
気持ち良すぎて寝てしまいそうになりました❗

サウナ:8分〜12分 × 4
水風呂:1分半〜2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

セッション後は露天風呂♨️へ。
ゲルマリン鉱石を使ったお風呂でしっかり癒やされることができました😊
朝ウナも気持ちいいんですけど、朝風呂も最高ですよね👍
1日のスタートが気持ちよく切れますよね😄

キュア国分町は4年ぶりでしたがとても素晴らしいサウナ拠点でした😁
とてもきれいで館内設備もバッチリですね!
また仙台に来たときは行こうと思います👍
ありがとうございましたm(_ _)m

次はキュア国分町を後にして、4年前の仙台サ旅で行きたかったけど泣く泣く行くのを断念した施設へと向かいました😀

Gunsyuさんのサウナ&カプセル キュア国分町のサ活写真

  • サウナ温度 80℃,98℃
  • 水風呂温度 15.7℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!