Sauner910

2023.10.04

1回目の訪問

【韓国 釜山 釜山駅】부산 -부산역
サウナ15分×2 宿泊

ソウルから釜山に着いて観光して
チャイナタウンから徒歩2分ほどの距離にあった
こちらのチムチルバンへ

お風呂に着いた瞬間、目に飛び込んできたのは
眞露のようなカエルの銅像からからお湯が出てきているところ。

とても可愛かった、が怖くもあった。

本題のサウナは、普通のドライサウナとスチームサウナがあり、ドライサウナは温度が低く感じて、スチームサウナの方が暑く感じられました。

水風呂は、大きいプールのような感じで
サウナのすぐ横にあります。
温度は23℃位で、ちょっと冷たかったです。
深さは多分130cmはあるように感じます。

皆さん、水に潜って泳いでいました。
韓国人は、45℃の風呂▶︎水風呂してる人が多い気がする

サウナを出たら、よくみたら紐がぶら下がっています。
引っ張ってみたら、お湯が天井から落ちてきます。
まるで、とてもジブリの映画のような光景でした。

今回のチムチルバンは、日本人が全く見当たらなく
ほぼ韓国語話者だったと思います。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!