【閉店】時之栖 松之湯
カプセルホテル - 静岡県 静岡市
カプセルホテル - 静岡県 静岡市
残暑が残る金曜の14時。
緊急事態宣言明けでテントサウナがMolzh Maxに変更された為、そちらを目当てに。
Maxだけあり、以前よりテント室内も広々。
3、4名がソーシャルを保ちながら悠々と入れる。
テントに入るや否や口の中を冷やす角氷のサービス。
ストーブ一基だとなかなか火力が上がらないらしく。
室内にサーキュレーターを2台稼働。
ロウリュすればしっかりとした熱さとアロマの香りが充満。
2セット目はロッキーサウナへ。
電球を暗くしたと知ってはいたものの。
明るさが落ち着いてさらにいい感じ。
天井にはヴィヒタが3束吊るされているではないか。
以前はうっすら流れていたBGMも無くなり。
ストーブの音だけが響く瞑想ルーム。
温度計は85℃程ですが、しっかりした湿度があり体感は100℃近くのそれ。
今まで稼働してる所を見たこと無かったオートロウリュも定期的にじゅわ〜。
1時間毎の定時ロウリュ時はたっぷりの水と。ヴィヒタにもスプレーを吹きかけるというきめ細やかさ。
…いいっ‼︎
マイサウナだったらやりたかったやつ。
さらに好みのサウナにアップデートされてる‼︎
テントサウナ目当てで行ったのに。
テント1セットだけで、その後ロッキー3セットしてしまった。
施設側のサウナ好きがこんなに伝わってくる所、中々無いですよね。
これが最近のマイホームサウナです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら